やっぱりプロテクターは必要だなぁって…

こんばんわ。

コケた訳ではありません。

 

公道って怖いなぁと、思う出来事が有り、タイトルの様に思った訳です。

ここ数年の俺のバイク装備は上から下までワークマン。(ノープロテクター)

安いからね…性能もそこそこ良いし…

しかし、退勤中に遭遇した事故現場から、やはりプロテクターは必要だなぁと。

考えたり反省したり…

今までナメた装備でバイク走らせていて済みませんでしたと。思った。

とりあえず、その事故現場の簡単な図を書いてみますよ。

 

現場は片側一車線。交差する道も無く、あくびが出る程の緩やかなコーナー。

見通しは抜群だ。ほとんど直線よ?

 

そんな道の、しかもこちら側の車線の電柱に、刺さっていたんだプリウスが…

プリウスミサイル。初めて見た。

(極めてまともなプリウスさんは結構いる。それは判ってます。すんません。)

事故車の中の人は居らず、警官が交通整理をしていた。処理は一応済んだのだろう。

何故そこに突っ込んだのか、わからない。原因はなんだか知ることは出来ない。

正直。いや、とんでもねぇな止めてくれと。思った。

バイクに乗る事が少し怖くなった。

いくらお行儀よく走っていてもだ。

こんな訳の分からん事故に巻き込まれたら。どうしようも無いなと、思った。

もし、俺が電柱と車の間に居たら、と思うと。怖くて仕方が無い。じゃあね…

 

 

ぼうぎょりょくを上げたらいいんじゃない?

 

 

ぼうぐや(バイク用品店)へ、来ました。

休日と雨天のリンクはどうにかして欲しいですねぇ。今年はずっとこんな感じだぞ?

買ったのは以下です。

普段着チックなライジャケと膝プロテクター。

バイクバイクしているやつは好みじゃないのよ。

メーカーさんのロゴがドーンと表示されているヤツとか。

 

もふもふ付きフードは外してしまおう。若若しすぎる。

 

ここでそうびしていくかい?(ジャケット)

⇒はい

 いいえ

 

いい買い物をした。決め手となったのは落ち着いた外観と。

このインナーのもふもふよ。着る毛布だろこれは。

走ってみると温かい。いや、少し熱い。

プロテクターは肩、肘、背中と装備。これで満足です。

 

ぼうぎょりょくは上がった。

 

あとは変な事故に巻き込まれ無い様にしたい。

 

バイクに乗るって事は、命懸けだ。

 

有難う御座いました。

小悪事

ちょっといけないことをしました。

 

何かって…

 

サイレンサーを換えてみました。

 

 

GOODS TAPERED CONE(Fi対応)に…

 

納品まで半年かかってしまった。人気商品らしく在庫は無し。

気長に待っていて、忘れた頃に届いた。喜んで換装した。

 

SR購入前、SRの走行動画を見漁っていた頃。

このサイレンサーを着けてのツーリング動画にやられてしまった。

見ているだけで脳味噌から何かがどぼどぼと分泌された。

あれはキャブ仕様のSRだった。

あれから三年、Fi対応モデルを発見した俺は気が付けばポチっていたのであった…

 

 

と、言う訳で熱く語る。(以下インプレ)

え~と…

第一蹴り印象。です。

思ってたより音が太い。三倍は太い。

うん…YouTubeで聴き倒した感じではバタバタバタッというような、高音域が目立つ音

だった。このぐらいなら良いだろうと納得した。しかし百聞は一見に如かず。

実音は低温が図太い。いや、しかし当時の俺は意外に落ち着いており、アイドリングのままお隣さんの庭先へ。お隣さんまでは100m位か。

トトトトトトっと歯切れのよい音が聞こえる。

お隣さんの古い軽トラが始動した時、届く音量に近い。イーブンだ。

田舎感覚で言えば、トラクターの方がよっぽど喧しい。(言い訳だよなぁ)

乗り換え前のスズキさんにはワイバーンサイレンサー付けてたけど、ボリューム的には同じくらい。かな。

散々見たYouTubeのツーリング動画と同じサウンドなので興奮もしてる。

 

……このまま運用してみる事にする。大丈夫かしら。

 

 

 

で、走ってみた。感想。

脳味噌からなんか出ます。どぼどぼと。

振動と排気音が相まって脳味噌からどぼどぼと何かを出すんですよ。

 

昔、ハーレー乗りのおっちゃんに話しかけられた時、聞きました。

「こいつの音と振動は脳からなんか出すんだよ」

当時の俺は、

「そいな寝ねえもんあにがおもしれぇだ」(訛)

なんて思ってましたけど。今理解した。年食ったか?

 

 

ぷらぷらと彷徨い、久しぶりに叔父の所へ挨拶に…

日本酒頂いた。うちはビールだからと。

はい。私は不要な日本酒処理マシンです。(ありがとね!)

自治体の集まりだってそうだよ。たまに都合が合って行くと、

どこそこから貰った日本酒がさぁ!と。ホントに有難いんですけどね。

日本酒飲まない日本人って多い気がする…なんでだろう。きついって皆言うんだよな。

でも、期限切れのヤツは頭やられる。タダは高くつく事も有る。

 

ああ、ヤツにも挨拶せねば。お犬さま。

 

ひきこもりモード…

遊んでくれない…今日、寒いからか?手を振っておさらば。またな。

 

試運転がてらの彷徨いも終了です。

 

 

総括

やっぱりちょっと音量がデカいかな…

考えよ。

 

脳汁はでる。

 

 

有難う御座いました。

 

 

 

一年ぶりのキャンプ~そして特に何も無く帰宅

2022年 9月27日

15:35 茨城県 上小川キャンプ場 喫煙所?

 

学校の机と椅子じゃ~ん!

うわ~懐かしい!形はなんか記憶と違うけど。椅子を引きずる感触とか懐かしい!!

 

この学習セットに収まってビール飲みながらジャンプを読む日が来るとはねぇ~。

少年ジャンプはいつまでたっても卒業出来ないな。ずっと読み続けてる。

ルリドラゴン休載はとても悲しかった…カムバックして欲しい……

 

あ…キャンプ場紹介(軽く)、しますよ。

上小川キャンプ場

料金    ¥2310 (大人一人 テント一張り) タープを張れば増額。

標高    63.5m 千葉の実家と同じくらい。夜もそんな感じだった。

ごみ捨て  ¥100(たしか…)

トイレ   とても綺麗。おそらくDIYの新築。

HPによればチェックインは9:00~可能となっているが、管理人さんの負担を考え

事前連絡は必要と感じた。駅前の商店もやっていらっしゃる様子。

(ほんとすみません。親切に対応してくださり感謝です。)

管理者常駐ではない。事前予約無し。当日連絡での突撃チェックインでした。 

乗り入れオッケー。

 

 

テントサイトから

目の前は久慈川。川の音は常に。定期的に水郡線のキハの爆音が轟く。深夜まで。

橋脚は大変エロい。アップで写真撮っとけば良かった。

管理棟及びサイトへ至る道は東西二本。

西側は軽自動車一台分の幅の舗装路。案内看板もこちらを示す。

東側は川沿いの締まった砂利道。こちらの方が早く。少し広い。

傾斜路有り。175kgオンロードタイヤ、積載済みのSRで登坂可。看板は無し。

ただし、この道は増水時、完全に水没する模様。

痕跡有り。路肩に枯れ葉がてんこ盛り。水に洗われた砂模様。

水はけは良い様子。当日、走行に支障なし。東側からの侵入をおすすめします。

 

珍しく真面目なインプレだ…今夜は雹かもな…

そうだ、忘れてた。川沿いエリアは石混じりの固い地面。

ムーンライト純正ペグが負けた。先っぽ丸くなっちった。買い替えなきゃ…

 

 

16:23 料理開始

今回の積載は我がキャンプツーリング原始のスタイルに限りなく近い。

非ホムセン箱。つまりテーブル替わりの物も無い。やり方は心得てる。

椅子も軽さを最重要視し、背もたれ無しのコンパクトな物を。タープも要らない。

薪は最低限自宅で加工し持参。後は現地調達。川原なので拾い放題だった。

鉈も要らない。あれは重い。おかげさまで軽やかな走りが楽しめた。

主食は米。スーパーのおにぎりだけど。これぐらいがいい。

マイタケとベーコンうまい!

 

コップも要らない。ラッパ飲みすれば済む。

スキレットと汁物用のカップ(百均)が有れば固めの食材もなんのその。

 

ほかほかのアスパラがウマい!!

ラジオは欠かせない。ご当地周波数を見つける喜びは大きい。

FMだいご。旅先チューニングの喜び。旅情をかきたてる。

 

〆は味噌汁。ゴーヤと余ったベーコンの全て。最近は和食がマイブームです。

長らくブランク有りのお泊りツーリングという訳で。栄養価の高そうな物。

常温保存可能な物を買いました。大変おいしゅうございました。残りは家で食う。

晩餐の内に日も落ち、視界の隅に動く物を捉え見てみれば…

 

こちらを窺う肉食獣!

ナンパモーションに入るや否や、極上の瞬発力にてその場を過去の物とす…

俺、何か悪い事した?

最近、全然猫に好かれないんだ。俺は猫の事、こんなにも好きなのに…

別に、御所望と有らば、引っ掻くなり噛み付くなりしておくれよ。

俺は構わないよ… そのモフモフの温度を感じさせてくれよ…

ヤンデレは終わりだ…

 

猫を、さわりたい。気が済むまで…

焚き火の最中、思う。飼い猫ロスから4年。ダメージは回復しないといけない。

雑多な思考を振り払い、寝袋へ入る。明日もそこそこ走るから…

早起きして走った一日だ。良く眠れるだろう。

 

 

2022年 9月28日 7:15

上小川キャンプ場 発

撤収終わり!ライトパッキングなだけ有ってやたらと早い。

やっぱり、このスタイルが俺には向いているかな。では行くぞ!

 

 

超寝不足なんだけどね…

 

アスパラとゴーヤが効いたのか、寝袋に入ってから目がギンギラギンで…

ごろごろしているうちに明るくなっていた。でも動ける体調なので行く。

夜勤明けのコンディションに近いと感じる。ゆっくり慎重に帰ろう。

 

快晴の田舎道は最高。いくらでも走りたい。

 

道に迷いつつ順調に南下。

 

蕎麦かな?蕎麦だろな。うどんではない。

 

茨城のお米はまだ、おだ掛け中。地元の田んぼではもう過ぎた景色。

こういうのが大好きだ。

 

11:35 霞ヶ浦南岸 到達

恐ろしく順調な進行だ。想定よりかなり早い。ゆっくりと一服。

下総は流れが悪いだろうから、利根川を越えたら下総ICから圏央道へ乗ろう。

蘇我ICまでは高速ワープだ。おかげで快適に走り続ける事ができた。

 

無事、地元周辺へ。やはり千葉は温暖だ。自販機で買った麦茶を一気飲みする。

空気の違いをもろに感じられる。バイクの良い所だと思う。

 

 

14:31 帰還

 

総括

走行距離 259.6km

活動時間 7時間16分

移動速度 36.3km/h

 

感想

ただ走る。それが尊い

有難う御座いました。

 

再起

2022年 9月27日(火) 3:00 千葉県

 

SRに乗り、家を出る。

前回は恥ずかしながら晩酌の勢いでバイクに対する不安を書いてしまった。

まあ…酔っ払いは嘘つかないと思ってますが。流石に自分が嫌になりますね。

ひと夏、自分なりにバイク訓練し。現在不安は耐久力のみ。と、言う訳で行く。

 

 

走行距離が伸びてないな。ほっぽらかしてスマンかった。心中呟く。

 

さて。今回目指すは令和元年東日本台風ことハギビス。

こいつのもたらした洪水によってサイトごと飲み込まれてしまったキャンプ場。

上小川キャンプ場。翌年に再起した事は知っていた。

そのうち訪れようと思っていた。今がその時だ。R51から茨城入りする。

 

 

6:00 霞ヶ浦南岸

茨城以降の予定ルートはうろ覚え。そのままカンで突き進んだ。

出たばかりの太陽はいくらでも見ていられる。柔らかな光は目を焼かない。

手元へと視線を移し、地図を確認する。進路はおよそ合っている。

トータルでは順調に距離を縮めている。調子が出て来たな。

軌道修正しつつ、北上。R51へ。

 

 

7:10 R51 コーヒー休憩

日向ぼっこで体温を取り戻す。そろそろラッシュアワーだがこの辺りまで抜けてしまえばどうという事は無い。作戦成功。どんどん楽しくなってくる。

R51→R245→県道繋いでR118。北へ。

 

 

9:19 茨城県 常陸大宮市 清流公園 到達

あっついなオイ!

停車するなりストリップである。この寒暖差はどうにかならないものか…

下半身はズボンの下に冬用インナーの薄いやつを履いてきたけど。もういらない。

しかし路上でパンツ晒す訳にもいかんのでこのまま…走っていないとただ、苦痛。

ここは河原で無料キャンプが可能という事で、ちょっと偵察。

 

みなさんやってますね。鮎釣りの方も。

ここは覚えておこう。関東じゃ貴重な無料宿泊地だ。歩って血行が結構良くなったので

先へ進む。

 

 

9:58 上小川キャンプ場 到達

想定よりかなり早い到着だ。

早すぎた。買い出し予定のスーパー。もちろん開店前だった。臨機応変に行こう。

チェックインは9:00~可能だそうだけど管理棟は無人

HPに有る連絡先に電話をかける。その結果。

事前に連絡は欲しいそうです。突撃してごめんなさい。

11:00頃、管理人さんは来るそうなのでテキトーに付近をうろついた。

 

 

 

なんやかんやで設営完了。やはり体は覚えている。一年ぶりだったが一安心だ。

それでは、本格的にこの辺りをうろうろするかな。

 

12:04 奥久慈パノラマライン

パノラマ?? どこ?

荒れ気味の苔むした舗装林道をただ走った。所々展望は有ったけどもパノラマとは言えないかな。でもこういう事も後で思い返せば楽しいんだよなぁ。

(通例のテキトー進行からの迷子を経て。全線走ればパノラマは有ったかも。)

次は廃校を見に行こう。

 

 

12:27 旧上岡小学校

閉ざされし門…

 

ツーリングマップルによれば土日祝は校舎内見学可、とある。

まさか平日は敷地内にすら入れないとは…いや、いいんだ。こうしてお目にかかれただけで満足した。

(欲を言えばもうちょっとこう長い年月を感じさせるぼろさが欲しいと思った。ウチより綺麗じゃん)

この後はもう完全にノープランなので田舎の良い景色の中、ただただトルクにまかせてSRさんをズンドコ走らせていた。最高のSRさんの使い方。

気付けば福島。気にせず走る。目的地は無い。止まるのが面倒だ。

 

なんであんなに出不精だったのか今ではわからない。

こんなに走欲が湧いてくるなんて…楽しんだ。そろそろ身を清めて寝床に帰ろう。

 

 

13:38 森林の温泉 ¥710

出先の風呂の気持ち良さよ。凄まじい。長らく忘れていた快楽に溺れた。

露天でハチに絡まれて怖かった。

この後は買い出ししてキャンプ地へ帰還。

 

 

15:24 上小川キャンプ場 帰還

キャンプブーム。常にウェイな輩を警戒しているけど、お客さんは一張り増えただけ。

実は耳栓を忘れて来た。今夜は不要かな。

それでは、一人酒池肉林をば……

 

to be continued

 

 

総括 

走行距離 333.8km

活動時間 12時間24分

移動速度 27.3km/h 

 

感想

バイクは楽しいです。

 


有難う御座いました。



 

 

 

 

 

 

 

 

およそ1年ツーリングらしい行為から遠ざかったバイク乗りの現状

どうも。こんばんは。

最近はもう、ほぼひきこもりライダーとなっております。

貴重な二連休を目前に控え。準備万端。引き金が引かれる事を待つ身。

怖いんですよ。何を恐れているのか、自問する。自ずと回答は見える。

酒とバイク。似ていると思うのです。離れすぎるとその刺激に恐れを抱く。

 

では。何が怖いのか。発表したいと思います。

(本記事は華やかなモノは一切ありません)

 

 

其の一ィ! SRさんが怖いッ!! 重いッ!

速え~んだよお!

今、俺はバイク感覚が狂ってしまっている。どの角度から反省してみても原因は

 

カブだ…

(あとは俺の、出不精が悪い。)←真の原因

 

ちょっと勘を取り戻したくて隙あらばそこらを乗り回している。

でもね。SRさんに跨ってクラッチ繋いだらその先。異世界だね。

ウインカー着けようと思い伸ばした右親指。そこはキルスイッチだ。

俺はカブに征服されたのだ。この体はカブ様の調教を受けてしまった。

後は加速感ですね。これも怖い。

いつの間にか60kmをピーーーーしている。速度感のマヒだ。

スピードメーターを見る時は、恐怖感が台頭している。

田舎の下道。いや。高速走れるのか!?これが現状。救いは無い。どうにかしろ。

あと、乗り換えた頃に感じた取り回し易さ。これも消滅していた。重いですよ。

運動は尊い

 

 

其の二ィ!! 新たなる積載ボックスが不安!

seisouudoku.hatenablog.com

 

この時の箱ですね。積載シミュレーションは済みました。

しかし実用実績が無い。これが怖い。

一度。ガチガチに荷締めを行い積んでみましたが。ちょっと歪んでました。

初代の箱はこんな調子で数年持ったのでまぁ、行けるでしょう。

行くしか無いしな。(予備プランは考えている)

 

 

其の三ン! 死なずにSRさんを運用しきれるのか?

これが一番怖い。全然自信が無い…ちょっとは有るけど。

積み荷の負荷が掛かっていて。重さはマシマシ。

今となっては乗り慣れたとも言えないSRさん。………

行くぞ。行く。(行かなかったらゴメンナサイ)

 

ここは俺の分岐点だと、思うのです。

 

やるぞぉ!?ゆる~く… (終) 

 

有難う御座いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直近日誌

明けましてイヤッホーウ!!

 

今年はやたらと早かったですね。もう、ナメクジと闘わなくていいんですね。

夏、到来。晴れることは素晴らしい。(水不足が心配だけど)

 

やるべき事は粗方片付いた。そう。私は嬉々として迎えるのだ。

暇を!

 

来月は二連休が一つ有る。それは今、俺を生き永らえさせる希望。

何をしてその48時間を生きるのか。決まっている。

バイクでうろうろしてキャンプしてくるのだ!でもまぁ、台風とか色々次第ですが。

おっといけねぇ、今は物事の良い面だけを見つめよう。

と、いう訳で準備しないといけませぬ。

 

 

10年ぶりのユニクロ

やあ~たまたまですね、車出して買い物中に道中左側にユニクロが有ったもので

90°曲がって10数年ぶりの入店ですよ。

夏物の服がちょっと最近は崩壊気味で。パリッとしたのを幾つか仕入れておきたくってですね。これは何かの縁だ、という事で地元のユニクロさんへ入った訳です。

店内は記憶に有る通りの。ああ、長い事来なかったなぁ。なんて考えつつ、懐かしくも有り。必要物資をカゴに入れレジへ。

 

ワタシ、ドシタライデスカ?

そもそもね。必要な物を買い物カゴに入れて、お会計はどこだろな~と。

辺りを探れどレジらしき物も見当たらず。やっとこさ辿り着いたお会計は異世界文明の

知らない機械だった。

案内文に従い全ての商品、カゴを矢印先へ置いた。

そしたらカゴの中身をスキャンしたのだろう。4点で〇〇〇〇円ですと液晶が支払いを促す。これってスゴイ事だ!と、一人感動していた。いや、ホントにスゴイ。

多分ハンガーとかに商品を識別する何かが入っているのかな?

最新のレジだのなんだの機械を相手に立ち往生してしまうお年寄りの気持ちがよくわかった。もっと世の中のあれこれに興味を持とうと思った。

ユニクロ。お前は覚えた…

 

 

積載を見直す

 

旅道具の積み方。それについて。色気着いたというか。

旅臭い積載をしたくなった。

 

デカいホムセン箱をリアシートにドーンと乗っける。効率的だ。耐候性も抜群だ。

でも。もっとこう、旅中です!というような物を積みたい。

理想的なモノは ↓

 

これよ。旅臭い!! 映画 モーターサイクルダイアリーズより

ここまでごちゃごちゃ括り付けてしまうと落とし物が怖いですが。

いかにもバイクで旅してますっていう感じか。それが俺の背を押している。

 

ちょっと、実践してみようかと思います。

 

 

有難う御座いました。

 

 

 

ヨモギ(メイン)と 庭で採った草チャーハン 食う 

※本記事は素人の行為です。安全性についてはあやしい!としか言えません。

 

どうも。こんばんは。

最近はからっとした暑めの日々で気持ち良く過ごせますね。

今、これを書いていて思うのです。このところ何のブログかよくわからねぇと。

 

まあ、タイトルがバイクでうろうろしたりキャンプしたりしますよ だから

なにやってもオッケーだろう。なんて思ったりしました。

今月前半でやるべき事は一段落する。(予定) そしてSRさんの車検。

今月も駄目か・・・・ いや。諦めるな。希望は有るはずだ。心を燃やせ・・・・

話が逸れっぱなしですが

 

庭で見つけたヨモギ。食うよ!?

 

 

ヨモギ(蓬)

蓬、学名Artemisia indica Willd. var. maximowiczii [syn.Artemisia princeps Pamp] [1][2])は、キク科多年草。日当たりのよい原野や道端などに集団を作って生えて、高さは1メートル前後になり、初秋に地味な花をつけて、風媒花のため多量の花粉を飛ばす。春の地表に生えた若芽は食用になり、餅に入れられることから、別名モチグサ(餅草)とも呼ばれる。灸のもぐさ漢方薬の原料になるなど利用価値がある。

by Wikipedia(もろコピペ)

 

 

 

宝の山

 

これ。全部食えるんだぜ!?うっひょーーう!!

いや、落ち着け。共存出来る程度に採って食おう。

 

 

ヨモギ。似ている毒草にトリカブト。(食ったら死ぬ?)というものが有るそうで。

こちらがトリカブトの葉。拾った画像。(日陰に生えるとされる)

見たら違いがわかるでしょうよ・・・ 落ち着いて採ろう、ヨモギ

 

 

ヨモギの特長としては、葉っぱの裏の毛。こいつで判断すればいいと俺は思います。

葉の裏に白い産毛がびっしり生えていればそいつはヨモギだ。

香りも独特のものが有る。

 

チャーハンの具。採って来ました。

ヨモギの葉っぱ

・たんぽぽ

・大根の葉っぱ(育成中)

 

ほんとに大地に生かされていると思うなぁ。

 

いただきます。有難う。

 

 

ヨモギチャーハン。脳天を突くような香りの殺傷力。

好みは分かれると思う。でも、いい匂いだぞ!!最高だ!!

食べる時は慎重に行ってほしい。合わないと地獄かも・・・

 

有難う御座いました。