鳥居と酒造とレトロ自販機

2024年 4月6日(土) 4:00 自宅の布団

アラームに起こされる。すぐさま雨音に気付く。

やはりだめか。今日は引き籠りだ。布団に潜る。

 

8:00

朝の一服。憎らしい雨空に向けて煙を吐き捨てる。

今日は何をしようか。映画でも見るか、本でも読むか…

 

9:03

やっぱでかける。

ハイゼット号にて家を出る。最寄りインターの一つ先から高速を使う。

東関道を北東へ。

 

10:36 大栄PA

うn

新陳代謝の結果生じた物をここで捨て、軽量化を図る。

こういう所の喫煙所ってなんかわくわくするんだよな。

潮来インターで下道へ降り、R51→県255を太平洋へ。潮の香りがし始めた。

 

11:21 鹿島神宮 明石浜鳥居 到達

海辺の鳥居という事で映えってやつが有るかと思ってたら意外としょぼいな!

海、見えると記憶してたんだが違う場所だったかな?

道中は楽しかったのでヨシ!だ。

 

堤防撤去しなさいよ(暴言)

調べてみると10年くらい前に嵩増しされたようで…海は見えなくなっちゃったと。

日の出と鳥居を眺めるなら良さそうな場所だね。

 

荒れてるな…今年ってあんま天気良く無いよね。気のせいかな。

車内へ戻る。運転手が湿っているから窓ガラスがすぐに曇る。次行くか。

 

R51→県5 西へ。昔からの街道の雰囲気。建物と道の間隔がそんな感じだ。

 

12:09 ハッピードリンクショップ もとい! 愛友酒造 到達

ずっと気になっていたからな。期待が高まる。

 

大吟醸 入手

まさに今、こいつをちびちびやりながらブログを書いています。

うまいです。ハッピーになれます。一晩で消えるやつですね。

 

帰宅にはまだ早いのでもう一つ。行きたい所リストの消化を。

利根川沿いを西へ。千葉県道79を南下。

 

13:27 オートパーラーシオヤ 到達

レトロ自販機の並ぶドライブイン的な所。

 

ハンバーガー…売り切れ。残念。

 

うどん・そば。まだ購入可。稼働中。あとはジュース販売機が生きている。

他の子は…部品が無く修理不可。廃止の張り紙が悲しげだ。

こういう所は初めて見たけど、面白いね。オーナーさん、ありがとう。

天ぷらそばを買った。まだちゃんと動くんだこいつは。

 

車内に引き籠って食う。ちゃんとできている。暖かい。

特別旨くはないけど、けして不味い物ではない。

旅中でテキトーに済ませるメシの味をしている。

麺はこれ…ソーメンの風味がするな。

ソーメン使ってる?でも見た感じ黒いぶつぶつが有るからこれはそばだ。(とする)

ふにょふにょの天ぷら。噛めばネギの香り。エビの様な赤い物も入っている。

ツユはカツオ風。インスタントのそれだ。ちゃんと出汁をとったやつではない。

個人的には…美味しゅう御座いました。(私の舌はテキトーです)

レトロ自販機巡り、この先やるのもいいかもな。

時刻は14:00ちょい前。混雑する前に帰る。

下総インターから市原インターまで高速で。

無事帰還!

 

総括

走行距離 297km

活動時間 6時間36分

移動速度 47km

なんか違う気がするな…

 

感想

迷ったら出かけた方がいい。気分が晴れる。

道中。雨の中ツーリングしているライダーを見た。

そんな元気は私には無くなってしまったのだろうか…

 

訃報

ワイパーゴムが千切れました。ご臨終です。

序盤からピロピロとフロントガラス上を踊っておりました。

今までご苦労様。

 

有難う御座いました。

 

 

 

 

 

SRさんにUSBポートを今更になって付けた

どうも。春めいてきましたね。

杉が赤い…今はどこへ行こうが花粉で

 

一歩ごとにダメージを受ける…

この先の本格的バイクシーズン到来に備え、という訳ではないんですが

散歩がてらバイク用品店へUSBポートを買いに…

 

SRさんにもそろそろ付けとくかーと、軽いノリで。

 

で、買いました。

 

Defintive Supplies USBポート

 

¥1000也!

売れ残りの品だろう。特価!!だってさ。

パッケージには防易防水仕様とある。

防易かぁ。まぁ、伝えたい事は判るよ。雨中はキャップ締めろと書いてある。

 

 

購入。帰って取り付けへ。

 

 

で、シート外して燃料タンクを降ろs

あらゆるホースがカチカチだぜ!

外れやしねぇ。納車から5年。劣化は早いんだな。

プラグ交換でタンク降ろさないもんなぁ…気付けなんだ。

しばらく格闘して、日が暮れちまう。やっぱやーめたっと。

 

 

 

ところがどっこい!

 

 

知恵と──工夫だ───ザ・ファブルもそう言ってる。

そもそもUSBポートのヨートはモバイルバッテリーへの給電だ。ナビとか使わんし。

ライジャケのポッケで充電できればよい。ハンドルマウントしなくてもいいんだ。

ホムセンなどで手に入るヒューズを付け替えれば+の電気が取り出せるやつを使用。

アースはバイク屋さんにて付けてもらったETCの配線を辿り共締め。

HEAD 15Aのヒューズと差し替える。イグニションオンで通電は確認済みだ。

タンクを降ろすのは諦めた(めんどい)。で、どこにUSBポートを付けたのか…

 

荷台のフレームだ!

やっつけ仕事ではないと私は主張する…

 

仮固定して試したが問題なく使える。

 

 

あ~オッケー いいよ。イケるイケる。

 

 

泊まりの荷物を積んで最終確認を。準備だけは万端だ。準備だけは…

荷物位置は快適なケツポジションギリギリ。最大を想定。

ライジャケのポッケにバッテリーを入れ、ありとあらゆるポジションをとる。

干渉無し。問題無く使えるのでヨシ!

 

問題は、こいつを生かせる長期休暇が取れない事だな。

 

 

総括

バイクいじりは面白いですね。

自分に必要な機能を追加するのはなおのこと。

 

感想

最近のバイクってよくわからんホースや端子がやたら多いなぁと…

空冷シングルでさえこれでは、もうモダンなバイクは俺には合わないのかなと、

そう、感じました。慣れるベきことでしょう。

 

有難う御座いました。

 

禁足地

2023年 12月15日(金) 11:14

茨城県 圏央道 牛久大仏付近

 

すっかり寝坊しちまった!!

 

あ…どうも。

往路は下道で節約しようかと思ってたんです。しかし、上記の通りでして。

時間を買いました。雨なのでハイゼット号でのお出かけです。

 

 

12:10 土浦市 フルーツライン 突入

降りるインターを間違えた。脳みそフル回転で軌道修正。この地へ…

いつか自分の車を持つ時が来たらこの先へ…と。長い事思っていた。

バイクでは走れない道。

いや、でも走ってみての感想なんだけどこっそりバイクで侵入してもバレないんじゃないかな。

交通量ほぼ無いし、おまわりさんもそんなにヒマじゃないでしょ。

ローリング族だって今はそんなに多い訳でもないし行けr

何でもない。俺は何も書かなかった。気のせいだよ。大丈夫。

 

違法な事はやめとこう! 捕まっちゃうからね☆

 

おふざけは終わりだ。

(真面目な話、ホントにやめときましょう。なんも言い逃れ出来ませんから…)

 

 

軽には苦しい急勾配が続く。急カーブも多い。

ハイゼット号は縦に長いので横Gが凄い。なので自然と超安全運転となる。

 

ド派手な減速帯多数。キャンプ・釣り道具を常時フル積載の車ではかなり気を使った。

(災害時の備えとしてそうしてます。家は崩れたり燃えたりするからね。)

大して走っていないが、標高は一気に上がった。

 

12:30ぐらいかな 朝日峠駐車場 到達

展望台が有る様なので行こう。途中で傘を買おうと思っていたが忘れちった。

実はワタクシ、傘というモノを所有していないんですよ。基本的にバイク移動なので

持ってる雨具はカッパだけ。変人だろぉ?

濡れたら乾かせばいいんだよ。幸い小雨だ。展望台までひいこら登る。

 

判っちゃいたけども、どんよりだね。

晴れていれば…バイクだろうからここには来ないか。でも、高い所は気持ちいい。

ここ。展望台らしいが東屋が有るだけだった。この眺めなら台などいらないか。

スタコラ下って次行こう。

 

これより先は表筑波スカイライン。またの名を筑波パープルラインだ。

ライダーにとっての禁足地を進む。ウキウキするね。

パープルライン。その名の由来は筑波山の別名、紫峰からだそうだ。(どや顔)

細かい事は知らない。

 

いい道だよぉ~。あらゆるジャンルのコーナーが揃っている。

ワインディングは車でも好きです。機械の操作が好きなんだろうな俺は。

 

展望の開ける箇所はあんまり無い。どっかの房総スカイラインみたいだな。

しかし快走路だ。バイクでも通れるようにしてくれ。

 

風返峠交差点~県150まで。

ここも禁足地だ。レッツラゴー!

 

そりゃあさぁ。こんな道が近場に有ったら走るでしょ。面白いもの。

令和になってもバイク禁止って事は相当殺したんだろうな…ここらの道は。

道のせいじゃないか…

 

途中からコーナー前でDレンジ→セカンドに落としてエンブレと立ち上がりを強化してみる。楽しい。後続車につつかれる事も無くマイペースで筑波山を後にする。

 

もう一か所。見たい所が有るので進路を北へ。

 

 

13:15 雨引観音 到達

ここまで降ったりやんだりだった雨、完全にやんだ。

さすが雨引の名を冠するだけある。

紅葉もそろそろ完全に終わりだね。たくさんの落ち葉がさみしげだ。

 

階段と苔。心惹かれる。不揃いな段差は歩きにくい。でもそれがいい。

参拝。道中の無事を感謝申し上げまする。

境内をのらくら散策する。

 

鳥・魚のエサ¥100らしい。

甘えるな。どうにかしろ。野生を忘れるな。

そろそろ帰路に着くか。途中で気になった木をじっくり見たらね。

 

スダジイ(超大型)

幹の太さは俺の身長に近い。あんた何歳だよ…

この巨木だ。根っこなんてどれだけの規模で張り巡らされているのかと考えると恐ろしいね。満足するまで眺めた。
見たい物は全部見たので帰路に着く。

 

 

 

実は、心残りが有る。

筑波山の中腹の食事処。筑膳さん。

この自然薯とろろ御膳を食べたかったんだけど…

実は数日間の禁酒の後、昨日…耐えきれなくてちょっと呑んじゃったのよ。

そしたら胃の調子が良くなくって食欲が無い…

今日はアルフォートとコーヒーと麦茶しか食べていません…

アルコールを劇的に減らした事で動きや感覚は100%に近いけども。

まぁ、今後のお楽しみに取っておくとしよう。

 

土浦北→貝塚ICまで高速。残りは下道で無事帰還。(ガス欠やらかしかけた)

通勤時間にぶち当たったが完全な渋滞無し。車列はゆっくりと流れていた。

日本酒をやりながらここに記す。

 

有難う御座いました。

 

 

経路



総括

走行距離 377km

活動時間 8時間54分

移動速度 44km/h(大体)

 

感想

酒飲みは禁酒するとあらゆる感覚が大変鋭くなり活動的になると

じゃない。

二記事続けてのドライブネタとなりました。バックでの駐車が最近は上達しました。

これから寒い時期となりますが、凍っていない場所を見聞していきたいと思いました。

SRさんはオイルなど交換して元気にしています。

 

初 そこらへんで寝る車中泊の旅 IN埼玉

ど、ど、どうも… ご無沙汰しております。

ようやく暇な身分となり、気力も回復。

久しぶりのお出かけであります。

 

2023年 12月3日(日) 8:53 千葉県 

地域の草刈りイベントを終え、オイラの動く家こと、ハイゼット号にて家を出る。

 

R16を西へ。またアクションカムの角度がおかしいが、細かい事はまあいいべ。

下道をてれてれと延々走る。

 

14:00頃 R254 

日曜でトラックが少ないせいか想定より早い埼玉入り。

予約無しで入れるキャンプ場が近い。余裕でチェックイン時間は間に合うので入ろうかと思ったが思いとどまる。

今回はテキトーな所で車中泊する。という事が目的の一つでもある。

 

写真も撮らずひたすら転がす。腰が強張る。

 

R140→秩父駅周辺へ。

地獄のクソ渋滞をくぐり抜ける。(なんかのイベントやってた)

 

 

 

17:30頃 道の駅あらかわ着

寝床 展開

 

夕食を済ませ、アマプラで映画見てたんですがね。なにやら突然ドン!

パァン! バラバラパパパパン

と、秩父の夜を不穏なモノへ叩き込む爆音が…

 

迫撃砲だ! セメント造りの便所に退避!!

(最近MGS5にハマってる人)

 

 

オモテに出てみると、秩父市街地から花火が上がっていた。

 

ガキの頃、親に連れて行ってもらって以来。こういうモノには興味を失っていた。

綺麗じゃないの。いいもんだ。一通り眺めて、凍えた。

 

 

 

 

 

12月4日(月) 7:51 埼玉県 道の駅あらかわ

グッモ~ニン! ファ〇キンナイスウェザー!

でも寒い!! 霜降りてるんだぜ! 気持ちいいぜ!!

 

内陸部の紅葉はとっくに散ったと思ってたが、最高の具合だぜ!

柿! 実ってるぜ! 最高の朝だ!!

 

(コロ…テ…)

(ロ…シテ…)

 

 

 

 

 

 

12月4日(月) 8:34 道の駅あらかわ 発 

この旅の本来の目的。そのうちの一つ。

テキトーな所で車中泊を体験する事。それは既に達した。

もう一つ…  それは…

ゆるキャン△15巻の聖地巡礼である!

三ツ鳥居が出て来た所でピーンと来たね。

Googlemapの行きたい所リストには既に登録済みだもの。

しかし、経路的に他に見たい所が有るので先にそっちへ。

 

 

9:13 雷電とどろき(変換を諦めました)大橋 到達

いままで人様のブログで何度も見てきた場所です。

ナマモノを目の前にしての感想は、ずいぶんデカいなと…

 

こんなもん、どうやって作ったのよ…もう首が凝ったよ。しかしデカいな…

 

 

9:22 聖地① 滝沢ダム 到達

日当たり良好。しばし体を暖め、散策開始。

 

澄んだ水面に魚影無し。

 

イワイワしてる…

 

降りたら帰ってこれなくなるやつ。降りるだけでくたばる自信がある。

堰堤上のエレベーターは使えるようだ。ダム内へ下る。

 

エレベーター内の表示灯によると110mくらい、一気に降りた。

耳が詰まった。

しまりんの無念を晴らそう。

 

足音がよく響く。ここは暖かい。

年間通して同じ気温だと案内板にあった。

今、大地震が起きたら…なんて考えてた。出口に張り紙。

この先のダム下広場は熊が出たようだ。

 

ささっと見てぱぱっと去る。熊には勝てない。人間相手ならまだ勝機は有ろうが…

 

次へ行こう。ダムを反時計周りに東へ。

 

 

10:58 聖地② 三峰神社(わんこ寺社パート3) 到達

標高1100m。思っていたほど寒くない。歩き回ってちょうどいいくらい。

駐車場には秋田、大阪ナンバーの車もあり、かなり有名所なんだな~と思った。

境内はとても広い。本殿に参拝。更に歩く。いい運動だ。

 

ゆるキャン△内に出て来た雲海スポット。

さんざん歩って(訛) ようやく見つけた。

 

ため息出ちゃうな。いい景色だ。しばし近眼をほぐす。

見たいモノは見たので次は飯だ。腹減った。

 

 

鳥居前の大島屋さんにて、わらじカツ丼¥1100を食う。

珍しく外食。天変地異の前触れかもな…

写真?撮らずに食ったよ。お客さんいっぱいいるし。照れくさいもの。

ゆるキャン△作中そのまんま。ハムカツくらいの薄さに伸ばした出汁の効いた絶品。

感動した。店内からの眺めも最高だ。

きのこ汁がまたいいんだよ~。ネギがいい! やっぱプロの料理は凄いね。

また暖かくなったら食べにこようかな。

 

で、この後は黙々と帰路につき。無事生還。

 

 

総括

走行距離 521km

活動時間 (なんか、よくわかんなくなった。ごめんちゃい)

 

感想

車中泊する人って結構いるんだな~と。

起床後の駐車場にはそれらしき車が5台くらい増えていた。

今回は当ブログ初の野良宿泊でありました。

浮浪者って意外と多いのだな~と(俺もな)思いました。

景色も食事も観光も存分に堪能しました。生き返りました。

 

 

 

 

 

 

 

林道 金谷元名線・山中線・豊岡線・田……以下省略! 

2023年 4月3日(月) 千葉県 富津市 金谷元名林道

 

ヴァァーーっと目的地までひとっ走り。それでは始めよう…

大地との戯れ…林道巡りだ。

 

基本的にフラットダート。カブで過去抜けたし、爽やかコースだ。

イカーさんは二組見た。

ブラインドコーナーだらけなので落とすとこはとことん減速を。

 

抜けられませんでしたぁ!

え~ まあしょうがない。次へ行こう。

R128→県34→県182もみじロードへ。

 

二本目 山中線 

そこそこ荒れていて楽しい林道。記憶ではそう。

4年ぶりか…いざ!

 

相変わらずクレバス地帯が多い。アクセル開けてブリィっと。

離陸ついでに登ってクリア。この辺りからどんどん楽しくなってくる。

無心で山中を駆ける。

 

三本目 豊岡線

山中線と接続している。以前SRさんで訪れた時の通行禁止のバリケードは無い。

千葉林道も復興が進んだ様子。

 

舗装とダートが交互に訪れる。爽やか系の代表の様な快走林道。

SSでも走破可能だろな(無責任発言)

しかし、職務放棄したカーブミラーも存在するため油断は出来ない。

がっつり先見えてるし…この子がグレるのも納得だぁね。

特に見所も無く、爽やかに走破。

 

そしてぶち当たるは四本目 田取線。

県182と県88を繋ぐ林道である。ここは左折し、もみじロードへ戻ろう。

ここも爽やか系だったと記憶している。さあ、今のお前を体験させてくれ。

 

やはり爽やか系だね。このままするすると走破。

 

という訳にはいかない。難易度が上がっていた。

後半はずっとクレバス地帯だった。

林道出口にはこの先通行止めの看板とバリケードが。

……入り口にはそんなもんは無かったんだが…(工事の人が片し忘れたんだろう)

無事に抜け、もみじロードへ。

 

自販機でお茶を買い、一服。

田んぼにも水が入り、春を感じる。

一本吸い尽くしたら次のダートを目指す。この辺りは林道密集地帯だ。

ガンガン行きたい。県88へ。

 

 

千葉県道88号。三本の林道と分岐している。

まずは五本目。市の沢線。

アウト!!

この先にもう一本有る。めげずに行こうか。

 

六本目 志組線

マザファカー!!

ユ サノバビッチ!!

いや、落ち着くんだ。

4年前の台風被害を思い出せ…当然だよ。この道は需要が極めて少ない。

 

……。

 

千葉林道のキング(俺の独断)。そこは今どうなっているのだろうか。

県88→今日のラスボスへ…

 

 

七本目 横尾・松節・何だったかなぁ線(林道重複句区間)

細かい事はいい。すごく面白い道。それだけ。

序盤は新品のダート。走り心地は大変良い。

崩落区間も補修済み。有難い限り。

 

大変走りやすい。ずんずん進む。

 

ヒルクライム広場(脳内呼称)へ到達。
なんか、削れて低くなってるなぁ。

 

当然、逝く。

まだ、そこそこは行けるんだと確認する。下りの方が怖いんだ。

汗、かいてきた。先へ進む。

 

チャリの二人組と出会う。この先は相当荒れていたと記憶している。

こいつらどんな脚力してんだと思った。

軽く会釈しあい先へ進む。見て、走ってみないと先がどうかはわからない。

 

見て、走ってみないとわからない…

見て。走っているけど。

この段差…20cmくらい有るの。

ブルぁっとローで開けて回避した。

この先は見て、対応の繰り返しだと覚悟した。

いつもそうだけども下りだからなおのこと、怖いな。そして…

 

この林道最強のぬた場へ。到達。

ヌタラーとしては…正面突破しかない。助走は大切な事だ。

 

(ほぼ)全…開!!

嬉々として突っ込む。

 

無重力。前来た時より深い。

 

スタックしたら記念撮影しよう…なんて一瞬思った。

 

でも、俺はがんばった。ぬかるみに両足を突っ込み3WDで突破!

 

 

 

一発クリア!

近年稀に見る埋没具合であったから記念撮影を。

山中。一人けたけたと笑う。頭は大丈夫ですよ?

 

 

残りの行程は爽やかダート。するすると走り抜ける。

 

いい汚れ具合だねぇ~。カッコいい。

この辺りで帰宅する事とする。洗わないとね。

 

その後はのらくら走り、無事帰還。

 

 

総括

距離等は記録せず。200kmまでは走っていない。

 

感想

林道遊びは最高の体幹レーニングだと思いました。楽しい。

 

上司殿へ

 

 

連休をください…

 

 

ありがとうございました。

 

さくら

2022年 3月2日 千葉県 鋸南町

 

二か月もブログをほっぽらかしてしまった…

私は元気です。仕事もクソも一段落。お花の写真でも撮ろうと思い、

バイクでぷらぷらと。

 

佐久間ダムへ。河津桜が満開バリバリ。

花見客もてんこもり。熟成された嗅覚を発揮し、穴場的ポイントへピットイン。

(私の人除けスキルはLv87です)

 

癒されます。日光も暖かく最高の気持ち良さ。

しかし、鼻水は止まらない。毎年恒例の苦痛。

俺の花粉症の症状としては、暴露→発作的に鼻にダメージ→何も無かったかの様に落ち着く。と、いった感じで。タイミング悪いぞぉ?

今日は風が強いからな。ダメージもでかい。

 

カメラが壊れて新調した。試し打ちしたかった。

ぱちぱちやっているうちに馴染んできた。

 

暖かくなってきたし、そろそろ盛大に遊び回りたい。

暇次第だけど…

 

まぁ、無理せずぼちぼち走ろうかと…そう思いました。

 

もし、休暇が取れたら、もう容赦しない。

 

手加減無しだ。

 

大爆発だ。

 

コンチキショーめ。やってやるぞ!?

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

さわやかに林道を

2022年 12月27日(火)

鹿野山

 

 

あ、どうも。

こちらKLX125です。林道遊び専用機です。

実はもう6.7年くらいの付き合いです。3年前の大台風以降、大した出番も無く、

通勤の役はカブに奪われ、遂にバッテリーはあがり・・・

(納車から初のバッテリー交換となった。純正バッテリー恐ろしや)

 

冬は林道シーズンだと思う。虫、藪に悩まなくていい。

千葉の林道事情は今どうなのか。走ってみようと思い、KLXには目覚めてもらった。

使える時間は半日程。さわやかにさらっと林道へ行こう。

 

 

3年ぶりの遊び場は健在のようだ。ここはずっと砂地が続き常に滑るので楽しい。

突入。

 

 

行けぇ!! オラアッ!!

 

フォォォォーーーーー!!(奇声)

 

どん詰まりで引き返す。止まった瞬間、シールドが真っ白に曇る。

オフロードの運動量。結構多いのね。さわやかに次へ。

 

 

林道 鬼泪線へ。めちゃくちゃ綺麗になってる。新品の様なフラットダートが続く。

 

変な脇道に入るとこうなる。

 

林道 鬼泪線。舗装化が進みダートは半分程になっていた。

とても寂しい。もう一本走って帰る事にしよう。

しかし真冬にバイク乗って汗かくとは思わなんだ。代謝がいいんだな。多分。

 

 

 

廃道行こうぜ!

この先にそれが有る事は知っている。その先を見に行く。

 

ぬたぬた大好きだぁ

ゆっくり、ブリブリ進む。

 

ここまでか・・・いや、待てよ。

 

こっちに道が有る。(無い)

水に流された先へ通じている。二度と出られぬ泥地獄でもない。

 

俺は、オフ車の走破性を信じるっ 

 

リアが埋まっちゃった。

助走が足りなかった上に雑に開け過ぎた。か?

ここらで引き返す事にする。

 

一服。汚れたオフ車はかっこいい。汗が冷えて肌寒い。

日没までにはけぇんべ。(訛)

 

 

総括

走行距離等 記録無し

千葉県内の林道パトロールの必要を感じた。意外と遊べる場所は残っていそう。

 

感想

アドレナリンが出た。

 

ありがとうございました。