たんぽぽ 食う

※本記事は素人の行為です。安全性についてはあやしい!としか言えません。

 

 

 

 

どうも……

たんぽぽ…食べます。

 

結論から書いてしまいますと。美味いです。(予行演習済み)

味噌汁には大変、合います。

なぜ、そこらの草を食おうと思ったのか、そのきっかけから書きましょう…

 

 

 

きっかけ

 

seisouudoku.hatenablog.com

 

上記の本を買って、読んで。それからムラムラと好奇心は膨れるばかり。

とうとう、そこらのたんぽぽを食べた。結果美味かったのでこんな記事を書いていると

いう訳ですね。味噌汁に入れて食べました。独特の苦みが気に入った。

指南書にはあく抜きせよ、とあったけど。いらなかった。(必殺テキトー料理)

ダンディな味噌汁になったから。あの渋みがいいんだよねえ~。

 

 

 

採る→調理

庭にたくさん生えております。以前は草刈り機でジェノサイドしていましたが。

食えると知ったら、回転刃が触れぬように。現金なやつですな俺は。

 

 

これくらいの量で丁度いい。

一株から沢山取らず、複数株から数枚ずつ頂く。そのうちまた生えてくる。

 

突然ですが、怖いのはアレルギー。(ホントにそう思った)

やはり、そこらに有るものを体内に入れる。ということでいろいろ調べました。

食えるモノだと確信して美味しく頂いた。そしてアレルギー反応でえらいことになる。

体験談をネットで読みましたが恐ろしいな、と。

俺の場合、味噌汁で試運転してからの本記事と。いう訳ですね。

(何度か食ったから大丈夫だろう) そして出来上がったのがこちら…

 

 

天ぷらにしました。¥100とかで売れるんじゃないか?と思ったけど、

誰が喜んで雑草に金払って食うか。という思いが湧き、俺の頭はまだ正常なのかなと

(なんの話だよ…)

 

 

完成した晩飯

 

・醤油入れすぎ炊き込みご飯

・たんぽぽの天ぷら

・自家製ぬか漬け

自画自賛だけども美味かった!味噌汁も欲しくなるね。

 

さて、次は何を食おうか…

 

 

 

 

 

掃除していたらスキレットが出てきた

発掘しました。

どれほど過去かは思い出せないけど、キャンプの料理で使っていたモノだという事は覚えている。当時は鉄鍋の扱い方も心得ておらず、やたら焦げ付くな、と。

そんな感じでテフロン加工のフライパンに買い替えた。(気がする)

腐食は激しくない。なので…

 

 

蘇生を試みる!

 

 

 

今年に入ってから鉄鍋を使い初めまして、手入れの仕方は身に付いたと思っております。まずは錆を落とす。

 

クレンザーと金たわしでガシガシと磨く。鍋内は錆色の泡で満たされる。

すすいでこれを繰り返す。

 

前腕がパンプアップしている。

見た目はあまり変わらない気が… 疲れたのでこれで良しとする。

油ならし行程へ進む。中火で加熱し。

 

 

油を入れ、弱火で3分ほど加熱する。すると、錆の色が黒く変色してきた。

いけそうな気がする。

 

 

最後にキッチンペーパーで刷り込むように油を拭き完了!

使えそうなので今年はこいつに活躍してもらおう。

 

 

総括

諸事情有り、今月は派手に走りに行けなそう。なので今出来る事を進めるつもり。

調理用バーナーも壊れてしまったので更新しておこう。

いつでも飛び出せるように。最後に…

 

スキレットの取っ手はめちゃくちゃ熱くなるのでご用心を!(被災)

有難う御座いました。

 

千葉 無名観光地巡り (兼バイクのリハビリ)

どうも。気が付けばバイクシーズン到来してますね。

 

走り回りたいけど、鈍った体に自信が無い。

一日300kmでも200kmでもいい。走れるのか。自問する。

やはり、自信が無い…

 

 

 

 

と、いう訳で。

今日は久々に一日バイクでプラプラします。

 

 

 

 

 

2022年 3月末 (平日)

高滝ダム マッ缶公園

(今でもこの名で知られてるのだろうか…)

 

f:id:udokuudoku:20220331170941j:plain

甘さ控えめのコーヒーを飲む。マッ缶は…さすがに甘すぎて毒だぁよ。

さて、今日は千葉県のドマイナースポットを巡ります。正直ね…

 

 

誰得?

と思うのだけど。俺得なの。

ネット調査の結果、俺が興味を持ったので探検してくる。という当ブログ初期のノリというかなんというか。好奇心って大切だと思った。(脱線)

早速南下する。

 

 

 

ドン・ロドリコ上陸地駐車場

f:id:udokuudoku:20220331172129j:plain

はい。久しぶりのツーリングらしいツーリング。という事でここまでノンストップです。走る以外の事をしていません。すごく楽しかったです。

ロドリゴさんの座礁地点も見てきましたが、遊歩道は入れず。海は綺麗だった。

目的はここから歩いてすぐの場所。

 

 

小浦海岸

 

f:id:udokuudoku:20220331172705j:plain

に、行きたかった…

ツーリングあるあるだーね。

ホントはこの先、素掘りトンネルを抜けた先に切り立った崖と砂浜が俺を迎えてくれる予定だったのだけど。次の目的地へ向かう。

海沿いR128→鴨川市街を抜け。県89を西に。

 

 

 

 

 

 

 

曽呂尋常小学校 分教場跡

f:id:udokuudoku:20220331173321j:plain

朽ちてるよぉ~

最近はこういったモノにも興味が湧いてきた。古いモノってワクワクする。

築60年超の我が家とは比べ物にならない凄みが有る。朽ちているとはいえ柱や梁は機能しているようで、日本家屋の頑丈さを感じたりした気がする。散策する。

 

 

f:id:udokuudoku:20220331174559j:plain

黒板。ここで授業をしていたのか。畳がすごく良い。

校舎の周りには落ちた瓦が散乱していた。2019年の台風15号かな。

今年もまた台風の出来る時期になった。もう、あんなものは来ませんように…

 

f:id:udokuudoku:20220331174755j:plain

おそらくメインの建屋から僅かに覗く相棒。

この椅子が寂しげで、しばらく眺めていた。お気に入りの写真となった。

 

さあ、堪能したら次だ!まだ行くぜ!とりあえず南へ向かう。

安房グリーンラインへ。

 

 

ODOYAメシ

f:id:udokuudoku:20220331175701j:plain

駐車場にて五目おにぎり三個¥190を食らう。(やっすい!)

コーヒーも眠気覚ましに。どうも南房はあったかくて眠気が出てしまう。

補給終了。グリーンラインを館山まで南下。次の目的地へ。

 

 

 

鉄塔(洲崎周辺)

f:id:udokuudoku:20220331180314j:plain

なんか事前調査と違う!

グーグルマップによればもっと高い所からの写真が掲載されていたのだけど…

まぁ、ま~。ツーリングあるあるだよ。

あ~。鉄塔立ってるな。と思った。しかしここまでの道中が面白かった。

 

 

f:id:udokuudoku:20220331180804p:plain

道中の眺めは抜群にいい!

まるで伊豆の変な道の様な鬼畜傾斜の坂道からは平砂浦が一望でき、あなたの冒険心を満たしてくれるでしょう。

次でラストだ。ちんたら行くぜ!

R410→城山公園の方へ。ほっそい道をグーグルマップを見つつ、進む。

 

 

 

沼のビャクシン

f:id:udokuudoku:20220331181553j:plain

見つけた時は思わず口に出た。うおぉでっけぇ~と。

多分、伊豆は大瀬崎のそれよりでかいと思う。これでも切断された枝が数本確認できたので最盛期はバケモンだったんじゃないかと思う。

 

 

f:id:udokuudoku:20220331182310j:plain

可能な限りのローアングルを試みたけど、近づくと一枚の写真には収められない。

樹齢800年だそうで。なんだ。もう、すごいな。

 

さて、今回見たかった場所は全て見たのでいつものワインディング経由で帰路へ。

 

 

 

もみじロード

f:id:udokuudoku:20220331183125p:plain

アツいやつらはまだ居るな!!

まーだ走り屋ってのは居るんだね。

プアアアアアオオッンって音と共に即、背後に消えて行った。

インベタラインはやめなさいよ。頭無くすぞ…こっちも怖いっつうの…

ここは千葉の奥多摩だと感じてる。通行規制がかからないといいけど。

秒読みなのかな。事故多しって看板が増えた。白バイも居るときゃ居る。

良い道だから無規制であって欲しい。まあ、ここがダメになれば88にみんな流れるんだろうな。その先は考えたくないけども。

 

 

あ、今回の探検は終了です!

 

 

 

 

総括

走行距離 240km

活動時間 6時間54分

移動速度 36・7km? 酔ってるから違うかも…

 

久しぶりにちゃんと?総括を書きました。楽しいですね。

なんと言いますか。俺はここでリスタートします。びしっと行きたいですね!

今年の方針。自分なりに決めました。

未知の土地へ積極的に突っ込みたいと思います。

日本はまだまだ広い。知らない土地などいくらでも有ると今回のツーリングで感じました。そんな場所に!今年は突撃したいと思いました。

暇と気力次第ですが。機会あらば行きたいと思いました。

 

有難う御座いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣りする権利を買いに行く

千葉県内水面共通遊漁証 (1年間有効)

いわゆるその~遊漁券の一年有効なモノ。

このアイテムを入手する事によって、千葉県知事免許の共同漁業権内共

第1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11号の区域にて、有効期間中はいくらでも釣りが出来るようになる。と、いうモノだそうです。(むずかしくてわからん)

 

バス釣りをしていて、遊漁券の提示を求められた事が一度だけ有る。

もちろんそんなモノは持っていなかったので当時は慌てたな…(その場で売ってくれる)

遊漁券おじさんは確かに存在するのだ。

今年は釣りを再開すると決めたので、釣りする権利を買いに

 

f:id:udokuudoku:20220324174002j:plain

高滝ダムに

 

f:id:udokuudoku:20220324174051j:plain

来た! たんぽぽがもう咲いている。気が付けばもう春なんだな。

貸しボート屋さんで売っているとの情報を掴んだ俺はまっすぐに買いに行った。

 

売り切れでした…

遊漁券って売り切れするんだな、と。勉強になった。こうなれば、プランBだ。

亀山湖水産センターでも購入可能である事はリサーチ済みだ。南下を開始する。

 

 

 

寄り道

 

f:id:udokuudoku:20220324175317j:plain

道中見かけた看板に吸い込まれた。チバニアン。まだ見たこと無いな~と。

どんなモノなのか、見聞しよう。500mくらい歩けば辿り着けるようだ。

 

 

f:id:udokuudoku:20220324175649j:plain

よくわかりません!

 

わかってる人が見たら興奮するんだろうけども、俺にはただの川沿いの土にしか見えないな…川のせせらぎが気持ち良かった。

いかん。日が暮れる。亀山湖までまっすぐ行くこととする。

 

 

 

亀山湖水産センターへ

f:id:udokuudoku:20220324180337j:plain

最高のバイク日和の中、ここまで気持ちよく走れた。これだけで今日は満足だ。

目当てのブツを買いに行く。

 

f:id:udokuudoku:20220324181715j:plain

これで今年は釣り放題だ。

亀山湖の日券(一日分の遊漁券)は600円だそうなので、10回釣行すれば元は取れる。さあ、今年は釣りするぞ!

 

 

総括

午前中はクラッチケーブルに注油したりと、メンテに費やしお昼スタートとなりました。最近の陽気は走っていて大変気持ちがいい。バイクシーズン到来ですね。

真面目な話。食糧難の時代が来そうなので、まずは遊漁権を、といった感じですね。

ブラックバス。元は食用に輸入されたお魚。釣れたならば食べてみようかと企んでおります。

 

有難う御座いました。

 

年明けからの雑記いろいろ

2022年 無事、年を越す事が出来ました。

このようなテキトーなブログを読んで下さる皆様。

本当に有難う御座います。

(喪中故、簡単な挨拶とさせて頂きます。本年も宜しくお願い申し上げます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれぇ!?もう二月かい!?

 

 

 

 

 

 

 

 

速い。いつの間に二月になったのだろう。

我が千葉半島では杉も赤く色付き始め、寒いながらも春を意識し始める時期となりました。大したネタは無いので雑記という事で書いていきます。(生存報告)

 

 

 

 

2021年末 海を見に行く

f:id:udokuudoku:20220206093550j:plain

県内の海をテキトーに見に行きました。冬の海は大好きなので。

およそ半月ぶりに走らせたSRさんはとても気持ち良かった。

何か大切なわくわく感を取り戻したような、そんな日だった。

2021年。タイヤを交換していない。バイクに乗り始めてから初めての事。

まぁ。いろいろと有った年だもんな。

今年は二年分走るぞ!とは思っていない。欲を沸かせて執着すれば苦しむ。

でも、良い機会が有れば、ガッツリと行こうかな。

 

  

 

 

2021年末 買った本

f:id:udokuudoku:20220209180006j:plain

あfろ先生。なんだこれはいつに間に書いた?

ゆるキャン△の陰でひっそりと始まったこいつは何だ?

本屋で見かけてそう思った。買った。アクションカムの漫画です。

ゆるキャン△が犬ならば、monoは猫。と。感じました。

ゆるキャン△ともコラボしていたり、面白い内容だった。(ハルさんが可愛すぎる)

ロープワークの方はまだ、しっかりと読んでいないけど。

今後、キャンプや積載術に役立つだろう。

 

 

 

 

2022年 2月上旬(平日)

廃墟を見に行く(ボツネタ)

林道鹿野山線沿いからアクセスできるらしい。

当時、旧セローでアタックした支線(超キツイ)の先にそれが有る。という情報を掴んだ。徒歩で行ってみようと思った。カブでGo!

 

 

f:id:udokuudoku:20220209182910p:plain

あ、そう。ご苦労さまです。

じゃあ、反対側から行こうか。R465へ。

 

 

 

 

f:id:udokuudoku:20220209183323p:plain

アウト!!

もう帰るぞ?

千葉県知事様。こういう細かい道も速やかに治していただきたい。

俺みたいな人が困る。無理だろうな。需要が無いもの。

 

 

 

 

 

総括

2021年はタイヤ交換をしなかった年である。

走らなかった。本当に。

今年は…行けるならば行こうと思う。

でも、せっかくの休日だから走ろう!とか。

そういう思いからは解脱してしまった。良い事だと思う。

貴重な連休も、用足しをして、それで満足だ。

進化か退化か。わからない。でも、出不精なのは確定だ。

今年はこれをどうにかしたい。と思います。

 

頑張りますよ。有難う御座ました。

 

 

煙管

タバコの値上げがえげつない!!

ひど過ぎる! これはもう、たまらん!

 

でも、禁煙はしませんよ?(鋼の意思)

今回はバイクのバの字も有りません。

 

 

はい。どうも。また、タバコがお高くなりましたね。お財布を壊されますね。

と、いう訳でネットサーフィンをしておりました。

なんでもいい。喫煙代を安く済ませる方法を知りたかった。

いろいろと調べた結果。この手法に落ち着いた。

愛煙家ライダー必見!

 

f:id:udokuudoku:20211205194902j:plain

煙管(キセル)を使う。

と。いう訳で。今回は煙管について熱く語ります。(インプレ)

 

 

はい。え~っと。まずは使い方ですね。

f:id:udokuudoku:20211205195348j:plain

どこのコンビニでも売っている紙巻タバコ。こいつをばらします。

葉っぱだけを使います。巻紙とフィルターは捨てます。

 

 

f:id:udokuudoku:20211205195707j:plain

煙管に詰めます。10cm位に丸めます。

そして、着火。

 

f:id:udokuudoku:20211205200535j:plain

吸い込みますぅ~。

 

香りが豊かで大変、おいしゅうございます。

 

ウマい。缶ピースをゆっくりと吸った時の様な芳しい香りがしますね。

メビウス6mmの葉っぱを吸っています。

 

そして、メビウスロング一箱。6日持ちました。

タバコ代は半減。下手したら3分の1程度まで削減出来ました。

 

 

最近はグローだの、プルームテックだのと発売されておりますが。

俺は煙管一択ですね。こんなに素晴らしい喫煙の仕組みが江戸時代には完成していたとは。これは素晴らしい技術だ。タバコ葉を無駄にせず使い切る。

大変、気に入りました。

 

以上。煙管のインプレでした。有難う御座いました。

 

 

買ったのは以下です。

(多分、これなんだよな。まあ、調べてつかぁさい。)

tsuge製作所で検索して頂きたい。

 

 

 

 

苦登

どうもこんばんは。すっかり寒くなりましたね。汁物が美味しい季節です。

 

以下、「仰天」の続きとなります。

(一部、画像が乱れておりますが。筆者の性質由来のものですので、ご安心してご視聴下さい。)

seisouudoku.hatenablog.com

それでは、山梨空母ツーリング最終回。スタートです。

 

 

 

 

2021年 11月中旬(平日) 11:33

山梨県 北杜市 柳澤

スーパーカブ聖地巡礼を終えた俺は路傍で一服するのであった。

 

f:id:udokuudoku:20211124011044j:plain

田舎(悪意は無し) イズ ゴッド

山梨の景色ってな~んか気に入るんですよ。以前ゆるキャン巡りで訪れた時も、

もし引っ越すならこの辺りがいいと。強く思いました。

日本中、どこへ行くにしろ大体ニュートラルな位置。とても素晴らしい。

さてと。先に進むべ。この後はほとんどノープランだ。

 

f:id:udokuudoku:20211124012802j:plain

すごい傾斜の道を発見。

行ってみる。このフットワークの軽さは原付の素晴らしい所だと思う。

別荘地の様な場所を抜け、県12→県42を南下。

 

f:id:udokuudoku:20211124013708j:plain

これを。

f:id:udokuudoku:20211124013744j:plain

こう。

 

ピンボケ御免。原一ならR20より、こちらの道の方が良いと思います。空いてる。

下部あたりの温泉に入って本栖みち(R300)で精進湖へ帰るつもりだ。

その道中。たまたま目に付いた看板が告げる。

 

f:id:udokuudoku:20211124184900j:plain

本 栖 湖 に は 行 け ま せ ん ?

 

ツーリングマップルを開く。ちょっと南下してからの迂回路は…無い。

無くは無いけども、来た道を戻る方がよっぽど早い。

 

精進ブルーライン、登りたくねえ…

 

だが、選択肢は無い。 うむ。やむなし。

 

精進ブルーラインを目指す。

山梨県道414→県409→県36 R358へ。意外と険しい。

四尾連湖は見たかったけど、スルー。次、来た時に見よう。

 

 

13:56 精進ブルーライン 中腹

f:id:udokuudoku:20211124190628j:plain

したから登りたくねえっていったべやぁ!!(訛)

トラックヤメロォ!オッカネエ!!(訛)

(大型車、もう来ないで。怖いの。) 北海道が混ざったか?

怖いよ。殺されるよ。もう、路肩にビタ寄せで走ってる。ドブ寸前で。

2速、ぶん回して30…ピーーーー で登って来た。ちょっと一服。

 

さてと、行くか。進むしか無いんだ。

 

f:id:udokuudoku:20211125100102p:plain

紅葉の素晴らしさと後続車の苛立ちを感じながらの登坂である。すまんのう。

(アクションカムの角度調整をミスっています。)

無事に精進湖に戻ったら温泉に入りたい。精進湖畔に温泉宿が有ったはず。

 

 

f:id:udokuudoku:20211125101303p:plain

休 館 日

おう…マジか…

ま。いいや。風呂は生命維持にとって重要では無い。誰とも会う予定無いしな。

 

 

 

14:40 キャンプ地へ

 

f:id:udokuudoku:20211125102316j:plain

平地が空いていたので、寝床の移動を。このキャンプ場はこの辺りしか平地は無い。

 

 

f:id:udokuudoku:20211125102026j:plain

焼いたチキンナゲットをつまみに一杯始めました。

その時、視界の隅に動く物体を捉え見てみれば。

 

f:id:udokuudoku:20211125102735j:plain

絡み合いつつ

 

f:id:udokuudoku:20211125102824j:plain

忍び寄る

 

f:id:udokuudoku:20211125102917j:plain

肉食獣!!

間に挟まりたくて仕方が無いのですが、どうでしょうか?

 

f:id:udokuudoku:20211125104242j:plain

お触りはNGみたい。ソーシャルディスタンスを極めているね。彼らは。

俺の膝、空いてるよ?色々と誘ってみたが、駄目である。

というか、猫同士で仲良しは反則だと思う。可愛すぎる。

はい。フラれたので自撮り行きます。

 

自撮り行きます。(初)

 

 

f:id:udokuudoku:20211126060056p:plain

突如として始められるバスフィッシング

そろそろ夕まずめだからね。此度はいろいろと詰め込み過ぎて何しに来たのやら。

混沌とした内容となっております。ただ、ひとつ。はっきりとしている事。

楽しみに来た。これは出来ているのでヨシ!だ。

さすがに釣れないか。寒すぎるんだ。ボイルも起きない。

 

日没

 

 

そして晩飯

f:id:udokuudoku:20211126061937j:plain

スーパーおのさんで仕入れた具を全てぶち込んだほうとうです。

ピリ辛みそ味。大成功。猫さんはまだ背後に待機。あげないよ?

 

f:id:udokuudoku:20211126062559j:plain

明日には帰るのか…嫌だな。この生活で給料貰えたらなぁ。甘いか。

焚き火で夜更かし。そして就寝。

 

 

最終日 朝

f:id:udokuudoku:20211126063008j:plain

帰りたくないけども、帰る。三日目は移動日と決めていたので、素直にそうするよ。

明日は5時起きだもの。最後に最高の景色を有難う。山梨。

 

そして、無事帰還。社畜へと戻る時だ。

 

 

 

総括

走行距離 カブ 125km

ハイゼット号  600kmくらいか? 記録されておらず。

 

はい。無事。帰還しました。なんというか…だらしがない。

アクションカムの角度にしろ。走行距離の記録もそう。

ちょっと、俺は弛んでいると感じますねぇ。

まぁ、あまりストイックになってもつまらないと思いますが。

今回はちょっと、酷いかな。と。この反省を次回に生かしたいと思います。

 

ですが、久っしぶりの県外遠征。山梨県。とても楽しめました。

やはり旅は良い物です。有難う御座いました。