茶      

朝おそーく起きました。煙草を吸いに外に出てたまげた。

霜で真っ白! あーもう冬なんだなぁと感じましたよ。

 

12月 寒気が入った日 10:20

こりん星(死語) 発 

R409→R410 南下 

 

脳内のトラクションコントロールは危険モードに設定した。

今朝、台所の食器にうっすらと氷が張っていましてね。これは危ねえなと。

とりあえず、久留里(くるり)に向かいましょうか。

 

f:id:udokuudoku:20201217162358j:plain

フレーム外で白煙が上がっている。枯草を燃やす匂いがしてきますねー。

これを嗅ぐとあぁー冬なんだなぁと思いますね。俺はこの匂い大好きです。

 

f:id:udokuudoku:20201217162138p:plain

久留里観光交流センター 到達

ここで水をですね。汲んで行きましょう。

今回のツーリングでは大変重要な要素なんですよ。

 

f:id:udokuudoku:20201217163224j:plain

久留里駅前 水汲み広場!!

木造なところが渋くていいね。水筒に給水します。

まぁ、ここに来る理由なんて水汲み以外無いでしょう。久留里だけに。

生でこの水を飲んでみましょう。どんな味だ?(湧水初心者)

無味無臭だね~。

いや。少しばかり硫黄臭の様な香りが有るのかな・・・

水筒の金属臭では? わからないなぁ・・

強いて言えば水の味がする! 水道水とはなんとなく違う!!

流石Mr.おおざっぱ(自称)。違いのわからぬ男。腹下さなきゃいいんだよ!

次、行きますよぉ?来た道をくるりと引き返し。久留里だけに。

R410へ。南下は続きます。

  

f:id:udokuudoku:20201217165356j:plain

R465→県24へ。さらに南下し元、鴨川道路(今は無料)へ。

房総スカイラインよりこの道の方がスカイラインしてると思うんですよ。

横向きPGSでは捉えられ無かったんですが、上の方は結構いい眺めです。

まったりと南房。R128へ。西へ行きます。

 

R128沿いのODOYAへ寄ります。

f:id:udokuudoku:20201217170654p:plain

 

f:id:udokuudoku:20201217170322j:plain

積み荷に掛川茶 追加 その他も購入

ここで、本ツーリングの準備は整いました!!

あとはどこでヤルか・・考えながら走ろうかな。

 

f:id:udokuudoku:20201217171357j:plain

冬だねー。景色が澄んでいるもの。空気が違うよ。

海を見るならやっぱり冬だ!これが大好きなんだ~。

R128(内陸)沿いのブックオフを目指す。どうでしょうのDVD有るかな?

無かった・・ 次行くぞ!

 

f:id:udokuudoku:20201217172158j:plain

北条海岸へ

やっぱ冬は海だねぇー!!!

興奮するんだよ。海を感知した瞬間、興奮するんだ冬は。

遠くまでよーく見えるっていうのは素晴らしい事だよ!

三浦半島はっきり見える!!いいもん見たよぉ。

 

f:id:udokuudoku:20201217173635j:plain

13:00頃 明鐘岬(みょうがねみさき) 到達

PGSの設定を30fps→60fps(最大)に変更していました。

気が付いたら電源喪失してました。俺らしくっていいなぁ!

ここはいい釣り場です。この下はいい磯が広がっております。

 

f:id:udokuudoku:20201217174647j:plain

湯沸かし。久留里の水で。

伊豆で亡くなった鍋ちゃんの後継者、ライスクッカー¥1600です。

ホームセンターを物色していちばん軽くて安かったのでこいつに決めました。

現在、炊飯修行中です。明鐘岬には「岬」という喫茶店が有るんです。

寄りませんよ。外食は苦手ですから。

 

f:id:udokuudoku:20201217180323j:plain

f:id:udokuudoku:20201217180407j:plain

最高の環境だよぉ!

 

 

 

 

 

 

     茶  

 

 

 

   

 

f:id:udokuudoku:20201217180655j:plain

最高だぁ~。旨過ぎだよ~。

これは癖になる。シリーズ化しよう。

旅の面白さに距離は関係無いなと思ったよ。(でも長距離行きたいと思う)

 

さて、この後はブックオフ君津店でどうでしょうのDVDを買い、

ホクホクとこりん星(死語)へ帰還しました。

 

総括

走行距離 156Km

活動時間 6:40

移動速度 22・5Km/h(大体)

冬は景色が透き通りますね。遠くの山を見た瞬間。感じました。

路面凍結には気をつけないといけない時期でもあります。

書いてないですけど、リアが滑ってヒヤリとしたところも有りましたよ。

 

PGS-Ⅱ インプレコーナー

プアマンズゴープロシステムⅡ型のインプレコーナーです。

PGSの起源はこちらの記事後半です↓ seisouudoku.hatenablog.com

 

まず、素材について。

f:id:udokuudoku:20201217184436p:plain

夜景撮影の為に買った¥500のダイソー三脚。

こいつの雲台から上の部分をタナックスのナビホルダーベースに取り付けます。

ガタは有るけど締めこんでしまえば問題無い。

悪路でもずれなかった。しなりは有るけど。

しなった結果は以下の記事後半に有ります。上下にビヨンビヨンしますよ。

いつか壊れそうだねぇ。

 

seisouudoku.hatenablog.com

 

縦、横、角度調整は自由自在。

 

f:id:udokuudoku:20201217184830p:plain

ガッツリ顔が映っていたよぉ・・ 即修正だ!

これが基本姿勢ですね。正面を撮る姿勢。
脱落防止策はやはり適当なゴムですね。人柄が現れていますねぇ。

 

f:id:udokuudoku:20201217185500p:plain

本記事ではこの斜め撮りスタイルでした。左右どっちもいけるんです。

これが出来ると気付いたのは伊豆ツーリング後だったりするんだ。

間抜けだねぇ。

 

¥500でこれだけ楽しめれば素晴らしい発明だと思うよ。

あとは旧スマホがどれだけ頑張ってくれるかだね~。

バッテリーは確実に弱っている。もっと働いてください。お願いします。

 

次はどこ行こうかな~。