カブ作り 三日目

あ、どうも。最近思ったんですけれど。

仕事が忙しくって走る暇が無い。こういう思いってぇのは、てめえで勝手に決めているんだろうと。考え方を変えれば良いんじゃ無いかと。

休日はフルパワーで活動すればいいんだと。時間が無ければ作ればいい。

もったいないもの。半日ぐだぐだと寝ているだけなんて…

まあ、ですね。緊急事態延長だ何だとお上は申しておりますが。

ワタクシ。2月に入ってからニュース断ちをしております。

(最近はたまに見てる。お昼のワイドショー的な物はもともと一切見ない。)

こんなもん見るから気が滅入るんですよ。今はお仕事。食事。睡眠。これが肝要です。

おかげさまでお仕事全集中、社畜の呼吸をし続けております。

土日祝の路上を見ますとね。(通勤路) 観光客であろうという車両ばかりですな。

なんかもうアホ臭くって。こんなもん付き合って居られない。我慢にも限度が有る。

俺も時間さえ有ればやってやろうと!三月末は暇が出来そうなんですよ。

 

なんで世間の、多数の意見に縛られなくちゃおいねえんだ?(訛)

不要不急の外出は自粛しろ?バイクで走りまわる用事が有るんだよぉ!!俺は!

いや~、酒を飲むと本音がするすると出ますなぁ。 ちょっと過激だったかな。

まぁまぁ、可能な限り気を使える所は気を使ってですね…

やっぱおとなしくしてようかな…
愚痴っぽくなっちゃいましたが本題へいきませう。

 

 

 

カブ作り 三日目

こまかい所に手を入れる。

 

f:id:udokuudoku:20210318051223j:plain

グリップを更新しましょう。硬化した30年モノのグリップではつるつると手が滑る。

右手は力む。気持ち良く無い。長距離イクと効いてくるんだよこういうのはねぇ。

樽グリップにします。外径が大きくなるのでちょっとハイスロになります。

 

ここでカブ豆知識コーナーですよ。

カブのグリップ内径は左右同じ!部品数をおさえてコスト減しているとか。

型によって違うのも有りますが、うちの子は上述したタイプです。

グリップ購入時は注意しましょう。

 

f:id:udokuudoku:20210318052621j:plainカッターで切れ目を入れ。エアブロー。

気持ちよくすぽんっと外れます。

 

f:id:udokuudoku:20210318053232j:plain

オーケーオーケー

 

 

f:id:udokuudoku:20210318053042j:plain

左側はしぶとかった。接着剤ゴリゴリだね。
アクセル側こそ接着剤が必要じゃないの?謎である。

 

f:id:udokuudoku:20210318054001j:plain

樽グリップを挿入します。ゴムハンでポムポムすると楽です。

 

f:id:udokuudoku:20210318054304j:plain

右側。かっさかさ。これじゃあアクセル重いよ。

ワイヤーへ給油もしたかったがブレーキランプのスイッチがどうしても外れなかったので今回はスルー。

アクセルワイヤーがスイッチボックスにねじ込まれちゃってるんですよ。

配線が邪魔してねじねじ出来ない。要調査ですね。

今回はハンドルバーへのグリス塗布のみ。の、つもりだった。

 

f:id:udokuudoku:20210320101845j:plain

ヘッドライトバルブ交換時、気付いた。

メーターの付いてる方のカバー?うまく説明できなくて申し訳ないんですが。

写真では割れている部分上部。こいつを外せばカプラかなんかを外せてブレーキランプ配線がフリーになるのでは?(白色のヤツ) 

そしたらもろともねじねじしてやろうと思い。分解開始。

どうやらハンドルバーと上側カバーは一体構造の様子。ホントはどうだかわからないけど。ナットを二つ外し、軽くハンドルを上に引くと動いた。

様子を見つつ、左・右とカコカコと引っ張ってみた。よしこのまま開けてやるぞぉ~。

そして、外れた感触の後、動かなくなっちゃった…

あっ・・・・もうやめ!

 

最大限の慎重さを発揮し、元通り組付け。

やはり、要調査でした。

な~んでハンドル周りがこんなに難しいのよ・・・・

 

さてと、気を取り直しまして。次ですね~。

f:id:udokuudoku:20210320104243j:plain

ぬけぬけサスペンション~!

お留守のダンパーでいつまでもふよんふよんするだけならまだしも!!

大き目のギャップを拾う毎に底付きしてガツンと後頭部に来るんだよ!!

このまんまキャンプ積載で走った日にゃあ、地獄だぜ?

画像奥に映っている激安サスと交換だ!

二本セットで¥3000チョイくらいのやつです。by amazon

流石に一本ウン千円のヤツはちょっとねぇ。そこまで走りは求めて無いし。

じゃ、作業に入りませう。

 

f:id:udokuudoku:20210320110044j:plain

まぁ、作業なんて言っても外して付けるだけなんですけども。

こういう時に感じるセンタースタンドの偉大さ。やはり素晴らしいですね。

センタースタンドも付けずにフラッグシップ面しているバイクの外装をカブのセンタースタンドで優しく擦ってやりたい。(冗談ですよ。弁償できないもん。)

 

f:id:udokuudoku:20210320110534j:plain

なんかシャレオツだね。

リアサスだけ新車の輝きだぁ!

銀一色っていうのがね。気に入ったんだ。

全体の調和を乱さないと言えば良いのか。俺個人の好みですがね。

それで肝心の機能は?という事で。

 

試運転開始。

 

近所の畑周りのオフロード。(農道)

直近の大雨での路面洗堀(大) がったがたな状態。ぬかるみも有り。

大き目の凹凸を踏み越える。

リアサスは底付きしない。ちょっと固いかな。ケツが跳ねる。

スタンディングなら不快感無し。

フル積載ではこれでちょうどいい感じかなのかな?まだわからないけど…

後頭部アタックは無くなった。

しばらくこの激安サスで走ってどの様な不満が出てくるのやら・・要観察ですね。

次、ほとんどない褒める所。

なんかね、ミドルストファイのギャップを拾った時のグシっと来る感じに似ている。

普段使いとしては固いと感じるけどまあ、いいか。というような。

ま、すごく安かったしすぐにへたるんじゃないかなぁ?

 

とりあえず、カブ作りは一段落しました。

 

不安な所(個人的に)は大体やっつけましたから。

あとは、来週辺りに到着予定のベトナムキャリア。

こいつを装備すれば一応、理想の形ということで。

もう、しばらくだらだらと続くかもしれませんが。

 

そろそろポツダム宣言?も解除らしいですし。

爆発したいんですよね…

カブ作り 二日目

祝! スーパーカブ アニメ化!!

2021春アニメで放送開始するようです。おめでとうございます!!

4月が待ち遠しいな。

 

今年の3月は15日くらいで終わりにしましょうよ総理。

あぁダメだ。ゆるキャン△が有るんだった。

カブも… 流行ってしまうのかな… カブ系女子とか、わんさかと湧くのかな…

スーパーカブでキャンプ!とかはもう有るか。

もし、スーパーカブが流行ってしまったら…

 

うわーあの人フルフェイスガチ装備でスーパーカブ乗ってる~。

きっとスーパーカブを見てスーパーカブに乗り出したスーパーカブオタクだ~。

ってなるのかな。もし、そうなってもまあ好きに評価して下さって結構だけども。

これだけは今、記して置きたい。

俺は! どうでしょうがきっかけだ!!(五十歩百歩)

納車日にスーパーカブ(漫画)を一通り買いましたよ。とても楽しめました。

でも、違うんですよ。

スーパーカブを買おうと思ったのは水曜どうでしょうの原付モノを視聴したからなんです。あの滅茶苦茶な走行プラン。バイク乗りなら少しは反応する所が有るのでは?と思います。俺はツボに入りました。なんか宣伝みたいになっちゃいましたけど、

俺もこういう事をやってみたいと、激しい欲情が湧いて来まして。

その結果、スーパーカブを買ってしまったと…さて、ここで問題です。

俺は今まで何回スーパーカブと書いたでしょうか?

見事、正解しても何も差し上げられません。ただのふざけた脳トレです。

書いた俺も記憶に御座いません!

 

 

おふざけは終わりだ。(長ぇっての)

こんな大脱線しっぱなしで終わる記事とかそのうち書いてみようかな。

なんか楽しそう。(俺だけ) 以下は真面目に…ちょっとはね…

 

 

 

 

2021年 3月某日

  

f:id:udokuudoku:20210306181211j:plain

ブツが届いた。

キタコ強化クラッチキット カブ50適合品

(中身を撮りなさいよ)

パーツリストは発注したんですが、予定納期が遅い為、到着を待てなかった。

もう、こいつでね。クラッチ引き摺り問題を解決してやる!

強化クラッチ!なんて言ってもクラッチ板を押し付けるウエイトがカブ70と同じ

というスペックです。スプリングも多分違うんだろうな。

クラッチミートの回転数は下がると思うが、

もうダメなの。待てないの。早く気持ちいいシフトチェンジがしたいの!!

 

 

それでは、参りましょう。

カブ作り 二日目 自動遠心クラッチ更新

夜勤、10時間明け。低下したパフォーマンスで本丸に攻め入る…!

果たして!どう出るか!!(写真のテキトーさは眠気故)

 

 

f:id:udokuudoku:20210306184056j:plain

邪魔なもんは外しましょう。

いや、しかしステップがこんな構造だとはねぇ。(画像右の黒いやつ)

いろんなもんが一緒にくっついているんだねぇ。重かったぞ。

 

f:id:udokuudoku:20210306184750j:plain

じゃあ、半ば横になってね~。クッションは使わなくなったやつです。

この姿勢がカブの右クランクケースを開けるには良いそうなんです。

後述します。雨が降って来た。場所を変えねば。晴れ予報ってよく外れる気がする。

 

f:id:udokuudoku:20210306185459j:plain

はいはいはい、自作ぼろビニール車庫へと避難しました。

先住民様は外で我慢してもらいましょう。

カブちゃんの右クランクケースには8本のボルトが有り。

上記画像の様に覚書と写真撮影を講じておきましょう。

今、俺の頭は夜勤明けのパッパラパーですから。もう、いつも以上にね。

ですが、やってやるぞ! という意思は有りますよ。ガンガン行こうぜ!

 

で!ボルトを全部外して右クランクケースカバーを開けなきゃならんのですけど。

こいつがびくともしない。

カバーにはひっぱたくため?の爪が左右に有りまして。

下図の様な。こいつを優しくコツコツとハンマーで叩いて10分程…

f:id:udokuudoku:20210307155630p:plain

俺は優しさを捨てたね。

もうね、クラック入ってもいいやという気持ちで打撃を加えました。

そしたら少し動きました!どろどろと流れ落ちるどす黒い液体が見えた。

今、30年の月日に亀裂を入れたわけだ。(オイルは事前に抜いてます)

 

 

f:id:udokuudoku:20210306190740j:plain

御開帳。

カブを寝かせた理由はこれです。細かい部品が右クランクケースカバーを開けた途端、ぼろぼろと落ちて訳わからなくなってしまうんだとか。

パッと見、意外と綺麗だと思ったけど。

スラッヂってやつかな?底の方にたくさん堆積していた。

後で掃除するとして、分解を続けましょう。

 

f:id:udokuudoku:20210307161615j:plain

f:id:udokuudoku:20210307161657j:plain

やってはいけない事をやってしまっている気がする…

いや、もう引き返せないんだ。最善を尽くすしか無いんだ。

 

事前調査の結果、この4本のプラスネジが固くて厄介だそうで。

ショックドライバーで始末しました。

プラスネジにはいい思い出が無い。舐めてしまってバイク屋さんのお世話になった事が何度か有る。

 

f:id:udokuudoku:20210307162037j:plain

クラッチセンターロックナット?だっけ?

足でプーリーホルダーを支えつつ専用工具でヌンっ!と緩め。外します。

 

f:id:udokuudoku:20210308183649j:plain

f:id:udokuudoku:20210307162608j:plain

オイルストレーナも掃除しましょう。意外と綺麗ですね。

 

そして、ガスケット処理へ…

 

スクレーパーとオルファカッターでシコシコと処理を進める。

こいつばかりはテキトーに、とはいかない。過去の失敗を生かさなければそれこそ本当の失敗だ。 

seisouudoku.hatenablog.com

 ↑ ここで触れた刀のガスケット処理ですね。

 

一度、スクレーパーが派手に空振りし、指をクランクケースにぶつけてしまった。

おお痛え。作業続行。

したらねぇ。なんか赤いものがクランクケースに落ちたの。

クランクケースにぶつけた右人差し指を見てみたら、流血してるの。

ぱっと見た感じ、1mmくらいの深さで肉が切れてた。痛みは現在無いけども。

止まりませんねぇ。おいおいおいまずいのか?これは?

 

こんな時は傷口を真上から数分間清潔な布等で強く圧迫しろって祖母が言っていた気がする。オイル清掃用に買ったキッチンペーパーで傷口を圧迫する。

ついでにタバコを一服する。で、治った!とりあえず止血ヨシ!

軍手等を装着した方が安全ですね。

俺は素肌で整備したい人なのでこのまま作業続行です。

ガスケットの始末を続ける。エンジン側はおしまい。

 

f:id:udokuudoku:20210307163009j:plain

カバー側も処理しないといけないんですがね。こっちが本番かな。

ガッツリ残っているもの。

地道にシコシコと削いでいきましょう。

 

あ~これは。修行だ。性に合わない事を丁寧にひたすら続ける。

いや、ここでテキトーが火を噴けばまたやり直しだもの。それは分かっているけど

辛いよ…

ガスケットリムーバーを使えばもう少し楽できるけど、

あれは塗装もやっつけるからなぁ。今回は自分の手で削ると決めてるんだ。

 

心を無にし、ガスケットを削ぐ機械と化す。

ガスケット処理開始から約2時間。

 

f:id:udokuudoku:20210308182737j:plain

もう…いいだろう……開放してくれ…

黒い斑点が残ってしまっていますが、こいつら削れど削れど消えねえんだ。

指で撫でた感じ、凹凸は無く滑らかなのでもうこれでいいや。これ以上は心が壊れる。

 

f:id:udokuudoku:20210308183944j:plain

写真を撮り忘れていましたが強化クラッチを組み。

外した時と逆手順で作業を進めます。

クラッチセンターロックナットの締め付け手ルクは外した時と同じ。

んん゛っとやってからヌンっで。これがマッスルメモリーです。

右クランクケースカバーをはめ込み、キックペダルを仮付け。

手で回してみる。スムーズに動く。ヨシ?

右クランクカバーもちゃんとボルトで取り付けます。

 

f:id:udokuudoku:20210308184535j:plain

とりあえず、オイルを入れてエンジン始動してみましょう。

ホンダウルトラG1。これが 一番 いい …らしい。

 

緊張の一時。

正直な所。始動直後に変な音がしてお別れ…も少し覚悟してキックペダルを踏み下ろしました。

いつも通り、キック一発でとろろろろろろとエンジン始動しました。

念入りに暖気。その後。軽くアクセルを煽り、中回転でちょっとの時間回す。

 

f:id:udokuudoku:20210308190343j:plain

オイル漏れ無し!!ヨシ!!

おっしゃあ!!第一関門クリア!

それでは!肝心の自動遠心クラッチの機能はしっかりとしているのか!?

クラッチの切れ具合はどうなの~!?

 

f:id:udokuudoku:20210308191227j:plain

切れた!!ヤッタァーーーー!!!

写真では全く伝わらないでしょう。

この時。Nからローにシフトペダルを踏みこみっぱなしでアクセルをぶりぶりふかしています。今まではこの状態で前進してましたから!

今は全く進みません!この状態で後退も可能でした!

そんで、踏み込んだシフトペダルから足を離せば砂利を抉ってドカンと発進する。

大成功ですよ!!

あぁ~!たまらねえぜ!!早速試運転だ!!

あーっと、ステップもクソも付けてないんだった…畑ならいいか!

 

畑を走るむきだしのカブ。

クランクケースの上に両足を乗せ。カブで畑を走り回る漢。

彼は笑っていた。カブ本来の機能に初めて触れたのだ。

楽しい。シフトダウン。ブリッピングが面白いようにキマる。

ローギアで引っ張ってからのシフトアップ。適切なエンジン回転数を狙えばスムーズにショックもなく繋がっていく。こんな当たり前の事が楽しくて仕方がない。

小さな畑を何周もした。夢中で何周もした。

彼は今、16歳に戻っていた…

 

くっせえ!我ながらくせえよ~!!

 

 

総括

どうにか自分で出来ました。

クラッチアセンブリ交換。予想以上に難しかったです。

なんか、もう途中でこれは素人の手に余るモノでは無いかと感じましたね。

頑張りましたよ!予想以上に難しい構造でした。

今の所、悪影響は感じませんが。

走行距離を重ねて行ってどんな不具合が出てくるのか。怖いですね。

まあ、ぼちぼち行きます。大丈夫かな…

 

 

 

 

 

カブ作り 初日

あらすじ……

無事、納車されたスーパーカブ50

可能な限り安く仕上げて欲しいと注文した。

そして、その通りに仕上げて貰えた。コミコミ5諭吉と少し。

少しバラして判った。破格の整備をして貰っていた。キャブとかね。感動しましたよ。また、機会が有ればお世話になろう。本当に有り難い。

 

さてと、今年はこいつで何をしようか。今、俺には幾つか企みが有るのだ。

うへへへへ。楽しみだなぁ~。

 

seisouudoku.hatenablog.com

 ↑ この時にちょっと走った感じから、要整備だと思う箇所が抽出出来たと思う。

優先順位も自分なりに決めてみた。

 

楽しいカブライフを送りたい。

なら、まずはカブ作りから!

 

カブ作り 概要及びトリアージ

1.自動遠心クラッチの更新

現在、クラッチは引き摺り気味である。走り回る分には大きな問題は無いが。

(無いよね?直ちに悪影響は無いと思い込もう。)

やはり不安は潰さねばならない。このままではウィリーの練習が出来ない。

このまま、一日数百km走るのは少々不安である。

細かい部品交換はめんどいのでクラッチアセンブリで部品が出るなら純正で取り換えるつもりである。だが、現状パーツリストは3月中旬の入荷発送予定であり。

後回しにせざるを得ない。社外強化クラッチの導入も検討中である。

強化する必要は全然無いけども…

 

2.駆動チェーン偏摩耗・伸び切り。要交換。

チェーンアジャスター左右対称位置でチェーンの弛みは10~30mmほど。

引き代いっぱい。まだ少しはこのまま走れるがもう交換時期でしょう。

暇が出来次第、潰すべき問題である。

 

3.前回、エンジンオイルの点検を怠った 要確認。

現状、不快感は無い。タペット音?はカチカチ聞こえるが。

滑らかに吹け切るので特に気にしなかった。古いバイクだしこんなもんだろうと思った。だが。一番最初に気にする所じゃ無いかぁ?この辺は?いや、でもな~。

SRさんなんて暖まり切ったらカチカチカチャカチャ

すっごいもの。新車で買った直後からこれ。

油温が下がると静かになる。当然不安を覚えていろいろ調べてみたよ。

その結果。ヤマハだと設計の古いバイクあるあるだそうな。

ドラッグスターなんかもこんな感じらしい。こんなもんなのだろうと納得した。

 

刀もこんな感じだったな。高速を延々走ってPAに入ったらアイドリングの音に加えしゅるしゅるびよびよと…あいつはオイルをどこかに消し飛ばす能力車だった。

11万km程、エンジン開けずに元気に走って散ったな…俺と共に…

俺は指一本折れただけ。刀はダメだったな。

クラッチ板を自分で交換して、盛大にオイルをおもらししたのは良い思い出です。

あと、トンボがシリンダーヘッドの窪みに嵌まって炭になってたのも。

 

テキトー厳禁!!ガスケット処理!!!

 

あ~いけない。話が大脱線しちゃった。戻せ戻せ。

 

カブちゃんは納車前にオイル交換したと言われた覚えはない。いや、ボケーっとしていて覚えていないだけかな。正直忘れた。

まあ。後で見てみましょう。多分まあ、大丈夫でしょう。あのバイク屋さんなら。

走行距離。15000km弱。出荷から30年前後。

今まで散々ぶん回って来たのかも知れない。

タペットクリアランス問題? はもし有るならばこれから勉強して解決すればいい。

 

4.その他細かい部品がおそらく当時モノ

前照灯、プラグ、エアクリ。いや、エアクリはまだまだいけそうなので優先順位は

低い。パーツリストがしばらく届かない為、今出来る事をぼちぼちやっていきたい。

他にも不安箇所は有るが、後回しでいいでしょう。

クラッチ以外は簡単な所ばかりなので潰せる不安は皆殺しだ。

 

それでは参りましょう。カブ作り初日。

 

チェーーーンをチェーンジ!! 

 

 

f:id:udokuudoku:20210301202136j:plain

サイズ420のクリップで留めるタイプですね。純正リンク数は98らしい。

カシメタイプしか触った事無いんで、楽しいですな。

買ってきたチェーンは同サイズ。リンク数100のノンシールチェーン。

安くっておら、もうはぁたまげたな。(訛) 2リンク多いけどまあいっぺ。

ラジペンでクリップ外してひょいっと終了。あとはリンクを外すだけ。

早っ…

今までチェーン交換のたんびにシコシコとカシメていた俺は一体なんなんだ…

もうこれからはカシメないぞ。SRさんの428サイズにもクリップ式が有った気がする。瞬発力無いバイクだし、クリップ式で大丈夫だろう。

あ、アクスル緩めるの忘れてた。17mmメガネでナットを緩めてタイヤを前に

あれ?全然動かねえぞ?

リアタイヤを後ろから蹴ってみた。(優しくよ?) びくともしないね。

 

固着かよ~カンベンしてくれよー。こちとら昼過ぎに起きて部品買いに行って。今16:30だぞぉ?

日没まで1時間チョイだよ~。いや、甘く見てたなぁ。明るいうちに終わらねえなこれは。

しかも、明日は雨予報でしょう?馬鹿だな俺は…

なんて感じでちょっとしょげましたね。あ、写真をあまり撮ってないのは時間の関係ですね。ここから俺はゾーンというモノに入ったと思う。

しょげるのはいけない。何事も。反省したよ。

 

f:id:udokuudoku:20210301202718j:plain

ダブルナットじゃねえかオイ!!

しょうがないよ。こんなの初めて見たもの… あとはさくさく。古いチェーン外して

新品付けて。一応アクスルを後ろに引っ張って弛み確認をね。

目いっぱい後ろまで来ちゃったねぇ。なんか変じゃないか?いや、おかしいだろ。

 

過去を省みる…

2リンク多いけどまあいっぺ。

2リンク多いけどまあいっぺ。

2リンク多いけどまあダメじゃねぇか俺のバカタレがぁ!

 

終わった。無駄な出費をしてしまった…

 

420サイズに対応する工具は手元に無い。コマ詰めは不可能。

まあ、授業料だと思ってね。こうしてバイク乗りは成長するんだと思います。

いやーもったいないなぁ。痛い思いをしたな。

 

 

 

 

 

 💡 ぴろーん

 

 

 

 

 

 

f:id:udokuudoku:20210301202741j:plain

繊細なる破壊

コマ詰め完了!やったぜ!!

もう日が落ちる!手早く取り付けだ!

 

f:id:udokuudoku:20210301202742j:plain

無駄にゴールド。でも、いいんだ。良い戦いだった。

各部、締め付けヨシ!外装取り付けヨシ!

日没前にどうにか片付けましたよ。めでたしめでたし。

 

 

試運転感想と総括

うちの周りをぐるーっと試運転しました。

滑らかに回っているなぁ。気持ちよし!

うわんうわんしないですね。ノンシールチェーンは初めて使用するので今後の経過にも

興味が有りますね。何kmくらい使えるのか?調整頻度は?

いろいろ勉強になりましたね。

テキトーにチェーンを買うならコマ詰めできる状態でやりましょう。

2リンクはデカいですよ!俺は何をやってんだか…

うろキャン▽ NG集 (ボツ写真) その弐

はーい!!どうもどうも!!

フルボッチですよ~!お仕事忙しいです~!!蒸発した~い!!!

 

我ながらふざけた名前だな。

 

まぁ。酔って自分でやったことだ。一生背負うさ。

全ての休日は完全に一人行動である。という事からこんな名前を思いついた。

フルにボッチだからフルボッチ。

ちょっと下ネタ気味だけども、そういう意図は無いんです。ホントかぁ~?

いやいや、フル勃〇とかけたダジャレだろ。今はそう思う。いや、そうなんです。

ごめんなさい。嘘つきました。

これからブログを書いてみようと思っている皆さん。

こういう事には慎重な対応をして下さい。

あとで読み返して恥ずかしくなるよ?

 

 

 

 

 

 

それでは行こうか。うろキャン▽NG集 その弐

今回は力を入れて行こう。ちょっと頑張るよ?

例によって時系列は気にしません!

 

f:id:udokuudoku:20210226021226j:plain

①高ボッチの電波塔?

雲の上、テンションだだ上がり。ゆるキャン△で見た景色そのまんま。

凄く良かったな~。しかもここ。場所は制限されるがキャンプできるんだ。

今年はここでテント張れるといいな~。いや。やってやるぞ!?

 

f:id:udokuudoku:20210226023400j:plain

②富士山からの日の出前

ふもとっぱらに行ったときだ。

日の出の瞬間を撮影しようとかなり頑張ったな。いいキャンプ場だったなぁ。

広すぎて迷子になったけども。今年も行きたいな。

 

f:id:udokuudoku:20210226022553j:plain

那須塩原に行った時の橋

この橋は多分、現役引退するのだろう。

新しい道を作る工事をしていた。始めて見たけどいままでご苦労さまです。

しかし、この谷はいい眺めだったな。

 

f:id:udokuudoku:20210226023637j:plain

④湯の華採取場跡

殺生石を見に行った時ですね。湯の華ってよくわからんけども、

歴史有る場所なんだなぁ。と感じましたね。あっつい場所での労働。

お疲れ様です。

 

f:id:udokuudoku:20210226024143j:plain

⑤伊豆で見たパラグライダー

めちゃくちゃ飛んでいるんだよ。

うまい事撮影出来なかったからボツにしたけど。

空を飛ぶってどんな気持ちなんだろう。機会が有れば体験したいな。

 

f:id:udokuudoku:20210226024920j:plain

⑥細野高原三筋山中腹の休憩所

旗がカッコよかった。だから撮影した。

カッコ良くない?これ。

山頂のセーブポイントよりよっぽどカッコいい!

当時を思い返すと体力つけなきゃな~と思うよ。

運動しないとね。そろそろまずいんじゃないかな。体力低下が…

 

f:id:udokuudoku:20210226025856j:plain

⑦伊豆キャンプでの星空

今年の伊豆キャンプ二日目、荒天にやられた二日目の夜。

嘘のように収まった雨風。

ふと、空を見上げればこの景色よ。

これだから旅はやめられないのよ。

遠くへ行って。テント張って。こんなもの見せられちゃあたまらんですよ。

 

あ~眠い。今回はここまでとします。

たとえ、なんかの拍子で死んでも。

俺はあの世で旅を続けるでしょう。多分。

これが俺の有り方だもの。

 

眠たいのでおやすみなさ~い。

 

原付現状把握作戦

スーパーカブ。どこでも走っていて、いつ見ても違和感を覚えない。

とてつもなく頑丈でどうやっても壊れない。郵便屋さんのバイク。

世間的にはこんな印象なのだろうか?

俺の覚えている限りで、特に印象的なカブの思い出を書いてみましょう。

むかーしむかし。俺の背丈が1000mmも無かった頃。

豆腐や油揚げ等をカブで売りに来るお爺さんがいた。うまい事に昼前に来る。

彼がカブでやって来ると、カーちゃん&バーちゃんが必要物資を買い、

台所に帰ってくる。俺は必ず「あぶらげ買った!?」と聞いたね。

そのお爺さんの売っている「あぶらげ」は醤油とダシがよ~く染み込んでいて

大好物だった。いや、当時はしょっぱくておいしい。という感じだけだっただろう。

カーちゃん&バーちゃんは俺のために「あぶらげ」をいつも一つ買ってくれた。

 

あぶらげ屋さん。俺は彼をそう呼んでいた。いまだによく覚えている。

彼がうちに来なくなったのはいつからだろう?そこまでは思い出せない。

いつもカブでうちに来ていたお爺さん。あぶらげ屋さん。

カブの排気音は当時、深く心に刻まれていたのかもしれない。

あぶらげ屋さんが来た! あぶらげが食べられる!!

あの、ぶるるるるるるん。という音。低回転高ギアの排気音。

彼が乗っていたバイクに俺は今、跨っている。

 

 

 

 

おふざけじゃない。これは本当の、真剣なヤツだ。

 

 

 

 

 

f:id:udokuudoku:20210224172144j:plain

よし!じゃあ全部脱げ!!(外装)

青空カブドック。開始!!

 

しんみり系の思い出話を書いてしまいましたけども。

陽気に行こう!!こんな世の中に対抗するにはこれしかないでしょう!

じゃじゃじゃあ、いつもの調子で続き行きますよ。

 

あっと、ね。中古車を買ったらやっておきたい事。

今、またぐらに有るそいつの状態はどうでしょう?という問題。

これは結構怖いですよ?電装系でのトラブルは多頻度だった。(俺は)

俺は電気系は苦手なのでね。いや、ややこしくて嫌いなので。

そんでウチに来たカブちゃんの状態を見てみようと思った訳です。

とりあえず、素人ながら出来る事はやってみましょう。初の整備系ネタですね。

 

 

f:id:udokuudoku:20210224180007j:plain

①駆動系を見てみる

上っ面だけで判断すればちょっと汚い程度ですね。チェーン見えないけど。

でもね、走った感じだとうわんうわんする時が有る。(うまく表現出来ぬ)

なんでしょうね、加速感がブレブレというか。チェーンの偏摩耗じゃ無いかと。

開けてみたら。こんな感じでした。

 

f:id:udokuudoku:20210224175808j:plain

意外ときれいな状態ですね。錆はすごいけどリンクの固着は無し。

スプロケットも十分、山が残っている。まだまだいける。

きっちり給油もされていました。良いバイク屋さんで買ったな。

見えない所もちゃんと整備してくれている。

もっと固着しまくりのがったがたの光景を覚悟していたよ。

 

だが、しかし。チェーンのたるみは10~30mm程。後輪を回して確認。

左右のアジャスターの目盛りはいちばん後ろまで引っ張っている。左右対称位置だ。

近いうちに交換したいね。うわんうわんするわけだ。

とりあえずちゃんと走るのでヨシ!

 

f:id:udokuudoku:20210225042708j:plain

気になったのは画像左の丸い子。

点火時期をアレする何かでしょう。多分。発電系かな?よくわかんないな。

カバーを外した時ね。ガスケット無かったなと…

濡らしていい物とは思えない。これはどうでしょう。パーツリストは発注済みだが、

まだない。ネットで調べようか?めんどくせえ。

 

試しに水をかけてみよう。思いっきり。

再組付け。カバー継ぎ目を狙い放水始め!!

上下から攻める。大雨を想定し、容赦無く思いっきりだ!

旅に雨はつきものだし、林道なんか泥水浴びるし。放水やめ。再びカバーを開ける。

濡れてないのでとりあえずヨシ!

多少の雨ならいけるでしょう。

 

f:id:udokuudoku:20210225044423j:plain

②ブレーキシュー残量は?う~ん…開けるのめんどいなぁ。

前後共に調整代はまだ有るのでとりあえずヨシ!

現状、不満は無いしね。

 

f:id:udokuudoku:20210225044956j:plain

③エアクリはどんな感じ?

探したぜ・・そんな所に有ったとはな・・・(画像右の黒いやつ)

最初っから吸気経路をたどればよかった…

キャブだけ不自然な程ピッカピカ。手を入れてくださったのだろう。

う~ん。こいつはキャブの吸気側のゴムごと外さないとフリーにならないね。

30年モノとはいえ、原付だしすぐ取れると思っていた時期が俺にも有りました。

しばらくの間、格闘したねぇ。

あぁ。もう決めた。パーツリストが届いたらこいつはアセンブリで交換しよう。

部品出るかしら。

 

f:id:udokuudoku:20210225050145j:plain

あんまり汚れていないのでヨシ!

 

f:id:udokuudoku:20210225050511j:plain

ついでにプラグを見てみる。汚れ具合から判断して、当時モノだね。

現状、始動性は良いのでヨシ!

 

f:id:udokuudoku:20210225050836j:plain

④ヘッドライトバルブ、見てみましょう。

外し方がSRさんと同じだ~。両脇のネジを二本外してやさしくぐりぐりする。

埃の堆積具合から察するに当時モノかな?切れる前に交換しとこう。

いまんとこ問題なし。ヨシ!

ウインカー球はめんどいから後でいいか。

 

クラッチの切れが悪い

これは納車前にも説明してもらった事象なんですが。

確かに、引きずってるね。カブのチェンジペダルは踏み込めば駆動を遮断するのが正常

現状、センスタを立てた状態でローに入れるとリアタイヤは回る。

そこらを走る分には問題は無いんですが。いや。でもシフトチェンジする時はちょっとショックが有るな。

走っちゃうんですよ。普通に。流石カブ。

クラッチ調整はしてみたけども改善しない。こいつは最優先で直したいな。

このままだとウィリーの練習できないもの。

 

パーツリストよ。早く来い。

部品出るのかなぁ~。

 

 

 

 

家族が増えました。

f:id:udokuudoku:20210218115349j:plain


あの出会いはこの写真の様な晴天続きの時だった。月は出ていなかったと思う。

ふと、気紛れに立ち寄った店。特別遠くという訳でも無い生活圏内。

そこに在るという事は知っていても、普段立ち入る事は無いであろう場所。

面白く無い事が続き、少々苛立っていたんだと思う。普段の行動では無かった。

入店。店内を見回す。意外と中は狭い。

しかし、今にして思い返せばそれは衝動的な行為では無かった。

心のどこかで変化を求めていたのだろう。自分の価値観を破壊するという事は、

時に大きな喜びを産み落とすものだ。その店での出会い。

そこから俺は変われたのかもしれない。

 

返事を待つ事、ひと月と少し。ようやく待ち侘びた返答が有った。

良い知らせだった。もう幸せで仕方がない!

 

私、フルボッチ。目出度く人生の節目を迎えました。この度、家族が増えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おふざけは終わりだ。 (久しぶりにこれ書いたな。)

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:udokuudoku:20210219171315p:plain

スーパーカブ50買っちった。

中古のぼっこいの。

いやあ~歳を重ねる事に小さい子が魅力的に感じる様になってきたね。

危ない意味じゃ無くてバイクの排気量の事ですよ。

 

 

 

おふざけは終わりだ。 (久しぶりだから二度書く)

 

 

いろいろ調べた結果、おそらく86年型。製造年は不明。

 えっ?タイトルが嘘っぱちだって?

何言ってるんですか。バイクは俺にとって家族ですよ。

だから嘘では無いのですよ。

 

 

いやいや~納車までの期間。首を長~くして待ち過ぎてもう、

ろくろ首なんか瞬殺する領域ですよ!!

納車整備終了。との知らせを聞いた時はもうニヤニヤの極致!嬉しかったなぁ!

バイク屋さんまで受け取りに行って、そのままうきうきと用足しに出かけた。

隣の市に月一の用事が有る。必要急務だぞ?

それでは往復30km弱走ったりした感想を熱く語りましょう!

 

①始動性が凄かった

2月。低めの気温の中、チョークを引かずキックしてみる。セルは付いていない。

一発始動!アイドリングも安定している。

これがHОNⅮAのcubか…

こんなキャブ車は初めて触れたな。ぶっちゃけドン引きした。

そしてメットの中でニヤニヤした。

 

②ウインカーが難しい その他の操作も要訓練 

右グリップ側にウインカーのスイッチが付いていまして。

f:id:udokuudoku:20210219173841j:plain

写真の様に上下にスライドさせる訳なんだけど。これが大変でねぇ。

走り出す前に上が右!って頭の中で何度も繰り返したけど、右左折するときに手元を

見てしまう事がしばしば… 危ねぇっての!

シフトチェンジはすぐに慣れたけど、ウインカー出すのはまだ怖いな。

あとね、小転回する時とか、足がタンクを求めるんだよ。特に外足。

当然、膝は空を切り内股になる。そんでふらつく。ださいなぁ…

 

③走行感とか

まあ、50ccですから遅くて当然。こんなに追い越されたのは本当に久しぶり。

高校時代はよくこんな状況であちこち走っていたなあ。と感心しちゃった。

怖いねぇ。追い越され上手にならないといけないと感じた。

路肩の白線横をビシーっと走っていれば結構みなさんするする先に行ってくれる。

これはこれで出合い頭の衝突が怖いけども。左から出てくる車がね。

状況に応じた走りが要求されるね。

あと、リアサスは抜けきってるな。ギャップを拾った後ぼよんぼよんといつまでも

伸縮している。これはただのバネだよ。ダンパーはどこ行ったの?

で、最高速を出してみようと思ってやってみた。全開だ。

ぶおーという排気音がびゃあああああー!!となった。

何km/hとは言わないけども結構出るね。

ゆったり運転の四輪にはついていける。

でも、排気音がかわいそうになる音を響かせている。

そんなもん聞かされちゃあ右手も緩むってもんですよ。

まあ、こんな感じで用足しは終えました。まぁ~なんでしょう。

楽しい。原点回帰だこれは。

最後に一つ。内腿が冷える。

 

 

④荷物を積んでみた

いつものキャンプ装備を積んでみましょうか。この時が一番ワクワクしたな。

 

f:id:udokuudoku:20210220212503p:plain

あっ!!ダメだ!今の俺にとってこれは毒だ!

もう何もかもほっぽり出して当ての無い長旅に出たくなるな~。こんちくしょう!

似合いすぎだろう。これは。

特にフロントキャリアのムーンライトがいい!!気に入った!!

水曜どうでしょうのステッカーが映えるねぇ。(最近ちょっと剥がれてきた)

カブが欲しくなった原因はどうでしょうですから。

うぅぅ~~~んん……仕事なんて辞め… ダメだ。早まるな。

 

④カブ関連の書籍を読んでみた 

f:id:udokuudoku:20210222203340j:plain

スーパーカブ 1~4巻を購入。用足しの帰り道、本屋に寄ったの。

前から気になっていたんだけど、カブ乗りデビューとなったので買っちった。

あと、たまたま見つけたモトチャンプがカブ特集だったので一緒にね。

なにかの引力が働いているのでは無いか?これは。俺はカブ沼に呼ばれている?

で、スーパーカブ。1~4巻、感想を熱く語りたいんです。

 

・原作者さんは水曜どうでしょう好きだろう。(多分)

 パロディがよく挟まれており読んでいてニヤけてしまう。

 そろ~り、とか。 海だぁ!やったー!!じゃかじゃん、とか。

 もう、ウィリーさ。とか。 秋野菜スペシャルとか。

 ゆるキャン△で言えばイヌイヌイヌ子さんのスペースが気に入った。

 ゆるキャン△もどうでしょうをパロっています。

 ですが、こちらはもっと判りやすい。

 

・登場するバイクが今んとこ全部カブ。多分。(晩酌補正)

 カブマニアの所業だと感じた。

 MD90初登場時、最初の一コマで郵政カブだと判った俺もけっこうキているかも

 しれない。

 見事にカブしか出て来ない。最後に一言。

 これは本当にスーパーカブの漫画です。

 

あぁーっと! SRさん! 機嫌損ねないで!!

メインは貴女だよ!!!

 

また暇が出来たら一緒に大爆発しよう。今は路銀をしこたま稼いでいるから。

 

 

総括

下手したら主にカブのブログになりそうな気配が少々…

そのぐらいカブの魅力はヤバい(ナウい表現)

排気音とか、他のバイクには無い操作性とか、楽しいんですよね。

気が付けば夢中で操作している。

SRさん? ちょっと許して!!

ちょっと浮気するかもしれない。でもちょっとだから。

メインはSRさんだから。バッテリー上げないで?

 

なにか締めの一言。

「仕事は嫌い。一生旅したい。」 

有難う御座いました! 

うろキャン▽ NG集 (ボツ写真)

あ、どうも。お久しぶりです。生きてますよー。

医学的には健康だという状態です。肉体は。

ツーリング?行けていませんねぇ。もうすっかり仕事人間ですよ。

忙しくなっちゃった理由は以下どすえ。↓

seisouudoku.hatenablog.com

 

休日ともなれば、仕事の疲れを癒そうと!全力で休んでおります。

まぁ、ちょっと近所をお散歩程度は走ってゲッフンオホォン!(むせただけぜよ)

この様な事を書く時節では無し。悔い改めよ。

でもバイクの走らせ方を忘れちゃうのは死活問題だもの。俺にとっては。

心の健康ケアも兼ねているのだよ。

まあまあまぁ。仕事の疲れと…関白宣言だっけ?あ、確か緊急地震、いや事態宣言か。

それと寒さね。これらのせいで最近はすっかりデブ症。

いやいや、出不精で御座います。撮りためたアニメ消化するの楽しいんだよなぁ。

 

別に太ってないよ?スリムなままだよ?

高2から成長してないからね?サイズは。(ちょっと自慢だったりする)

あ~いかん。今日は筆が進むねぇ。前置きが伸びる伸びる!

ここらでやめよか。

 

 

 

 

NG集(ボツ写真)

これらの写真は私ことフルボッチが今までブログに載せなかったお蔵入り写真集である。過去のツーリング写真を見返していてこれはいいな、と思ったものが少々有った。

なのでそれらを成仏させようという計画である。

例によって晩酌しながら書いているのでこの写真記事に有るじゃなーいというような

クレームは受け付けませぬ。そのくらいの度量は人間、必要じゃない?

それでは、行こうか。(時系列は気にしませんよ~)

 

 

① 霞ヶ浦脇の蓮

f:id:udokuudoku:20210215093949j:plain

この辺りは見渡す限りのレンコンだったな~。霞ヶ浦を一周した時だ。

この辺りはレンコン天国だった。脇見運転しまくったな。チラ見だけども。

 

 

 

② 南房の菜の花は真冬に咲くf:id:udokuudoku:20210215094643j:plain

正月早々、ちょっとお散歩しに行った時だ。

この一面黄色の絨毯を見た瞬間、早くねえ!? と思った。

南房は恐ろしい所だ。ここでは四季が通用しない。

 

 

③ 温泉への橋

f:id:udokuudoku:20210215095259j:plain

ふもとっぱらでキャンプした翌日に入った温泉。奥多摩ですね。

道の駅たばやまの橋ですね。木造好きなんですよ。触れたくなる。

他に人が居なかったので揺さぶってみました。

全然揺れませんでしたねぇ。

 

 

 

④ 戸隠の朝

f:id:udokuudoku:20210215095909j:plain

霧と森。SRさんが濡れちゃうな~とか思ったけど、まぁどうでもいい事だ。

凄くきれいな景色に暫し見とれていた。SRさんは帰って洗えばいいもの。

 

 

 

⑤ 殺生石からの眺め(ススキⅤer)

f:id:udokuudoku:20210215100751j:plain

殺生石に行った時だ。記事にする時、ススキを映すか否かで悩んだね。

個人的にはこういう風景は好きだけれど、さっぱりした方を記事に上げた気がする。

 

 

 

はい、ご覧になって下さった皆様どうも有難う御座いました。

残念ながらワタクシ、オネムの時間となりました。

明日もお仕事頑張りますよー。

この先、再び仕事が暇になったら大爆発してやる…